2023年2月19日に予定されているブレイキングダウン7。
場所は幕張で5000人規模の会場になる予定です。
現在判明しているブレイキングダウン7での対戦決定カードは以下の組み合わせになります。
- 山川そうき vs としぞう
- ヒロヤ vs MASAMUNE
- 須藤和哉 vs 田上健太
- 咲人 vs 高垣勇二
- 萩原裕介 vs 信原空(勾配ニキ)
- 樋口武大 vs 近藤優太
- 10人ニキ(鈴木大輔) vs おでんツンツン男
- アドリブまさお vs 久保田覚
- 飯田将成 vs 川島悠汰
- 啓之輔 vs ジョリー
- 宮島翔 vs 山本隆寛
- バン仲村 vs 瓜田純士
- 西谷大成 vs 横田一則
- 齋藤健太 vs 八須拳太郎
- 七原嘉輝 vs 醤油ニキ
- こめお vs YUSHI
- 安井飛馬 vs ポーランドの刺客
- いわち vs 木村美玲
- せりな vs 杉田風夏
- 宮里かおり vs はろーあにー
- ゆっちゃん vs 志築杏里
- いーたろ vs あちゅ
- 土木ネキ vs あき?
- 細川貴之 vs 阪田壮亮
- SATORU vs てる
- ベルサイユ理事長 vs 桝充喜
- 舞杞維沙耶 vs エドポロキング
- 天田ヒロミ vs ノッコン寺田
- 外炉保尋 vs 有井皓太郎
- にっけん君 vs 秀虎
- ぬりぼう vs 本多スイミングスクール
- 行虎 vs 初見涼
- モハン・ドラゴン vs チョン・ツーウェイ
- ゲンキ vs 世界チャンピオン?
- 平石光一 vs ニファエル or ダモ好き or バランス君 or 須賀嵐
対戦検討中のカードや対戦が噂されているカードは以下のようになっています。
- 安保瑠輝也 vs 木村"フィリップ"ミノル?
- 定行樹生 → 試合中止
- ごうけつ vs ???
- 青汁王子 vs DJ社長?
- 宮迫博之 vs ???
- カジサック vs 村本大輔?
- とろサーモン久保田 vs ダイアン津田?
- 有名プロ格闘家 vs ???
- 陣在ほのか vs あみみ?
この記事では、ブレイキングダウン7の対戦カードとその見所および、試合結果速報まで随時更新していきます。
下の目次から各対戦カードの詳細にジャンプすることが出来ます。
- 1 山川そうき vs としぞう
- 2 ヒロヤ vs MASAMUNE
- 3 須藤和哉 vs 田上健太
- 4 高垣勇二 vs 咲人
- 5 萩原裕介 vs 信原空(勾配ニキ)
- 6 樋口武大 vs 近藤優太
- 7 10人ニキ(鈴木大輔) vs おでんツンツン男
- 8 アドリブまさお vs 久保田覚
- 9 飯田将成 vs 川島悠汰
- 10 啓之輔 vs ジョリー
- 11 宮島翔 vs 山本隆寛
- 12 バン仲村 vs 瓜田純士
- 13 西谷大成 vs 横田一則
- 14 齋藤健太 vs 八須拳太郎
- 15 七原嘉輝 vs 醤油ニキ
- 16 こめお vs YUSHI
- 17 安井飛馬 vs ポーランドの刺客
- 18 いわち vs 木村美玲
- 19 せりな vs 杉田風夏
- 20 宮里かおり vs はろーあにー
- 21 ゆっちゃん vs 志築杏里
- 22 いーたろ vs あちゅ
- 23 土木ネキ vs あき
- 24 細川貴之 vs 阪田壮亮
- 25 SATORU vs てる
- 26 ベルサイユ理事長 vs 桝充喜
- 27 舞杞維沙耶 vs エドポロキング
- 28 天田ヒロミ vs ノッコン寺田
- 29 外炉保尋 vs 有井皓太郎
- 30 にっけん君 vs 秀虎
- 31 ぬりぼう vs 本多スイミングスクール
- 32 行虎 vs 初見涼
- 33 モハン・ドラゴン vs チョン・ツーウェイ
- 34 ゲンキ vs 世界チャンピオン?
- 35 安保瑠輝也 vs ノッコン寺田? or ブラジルのプロ選手?
- 36 定行樹生 → 試合中止
- 37 平石光一 vs ニファエル or ダモ好き or バランス君 or 須賀嵐
- 38 ごうけつ vs ???
- 39 青汁王子 vs DJ社長?
- 40 宮迫博之 vs ???
- 41 カジサック vs 村本大輔?
- 42 とろサーモン久保田 vs ダイアン津田?
- 43 有名プロ格闘家 vs ???
- 44 陣在ほのか vs あみみ?
- 45 まとめ
山川そうき vs としぞう
山川そうき選手と としぞう選手の試合が決定しました。
山川そうき選手について
"少林寺の貴公子"
身長:165cm
年齢:23
少林寺拳法
山川そうき選手(本名山川宗輝・23歳)は少林寺拳法をベースに戦う選手です。
日体大卒で、大学時代は少林寺拳法部の主将を務めていました。
高校時代(桜林高等学校)の時に男子団体演武で優勝しています。いわゆるフルコンタクトの少林寺拳法ではなく演武を極めてきたようです。
ブレイキングダウンの戦績は3勝0敗。山岡選手、咲人選手、高垣勇二選手を倒してきています。
一方で、こめお選手とのスパーリングでは判定負けをしています。
山川そうき選手はイケメンでもあり、人気が上昇しています。
今回のオーディション以降は金髪にしており賛否両論出ています。
黒髪にしました
— 山川そうき
それを受けてか、現在は黒髪に戻しているそうです。
としぞう選手について
"トルネード"
身長:166cm
年齢:26
ボクシング
としぞう選手(26歳)はブレイキングドリームを掴むために北海道から上京してきたバンタム級の選手です。
ブレイキングダウンの戦績は2勝2敗。小倉選手、冨澤大智選手に敗北し、岡迫選手、ジョーブログ選手に勝利しています。
前回大会では冨澤大智選手の強さに圧倒され、手数が出ませんでした。
日和ってしまった前回の対戦を本人も反省しています。
ブレイキングダウンでは「トルネード」「ブレイキングドリーム」「バッドエンド」など勢いのある言葉でインパクトを残してきました。スポンサーもたくさんついているようで、すでにブレイキングドリームは掴んでいるようにも見えますが、今回のオーディションでは盛り上がりに欠けていました。
山川そうき選手との対戦で盛り上げられるかが、夢が続くかどうかの生命線となっています。
実力的にとしぞう選手とよく似ていると思われる山川そうき選手との対戦。良い試合が期待できます。
バッドエンドの言い方変えてみたんだけどどう?
— としぞう(トルネード)
山川そうき選手の前でバッドエンドと発言したとしぞう選手。Twitterの反応を見ると「飽きた」や「滑っていた」という意見が多数を占めていました。
ヒロヤ vs MASAMUNE
ヒロヤ選手とMASAMUNE選手の試合が決定しました。
ヒロヤ選手について
”朝倉未来門下生のエース”
身長:164cm
年齢:24
MMA
ヒロヤ選手(本名 近藤大耶 こんどうひろや・24歳)は朝倉未来選手の弟子のひとりで、DEEPで活躍しているプロ格闘家です。
DEEPでは5勝5敗の戦績。
ブレイキングダウンでは冨澤大智選手をMMAルールで対戦して勝利しています。
しかし、キックボクサー相手にMMAルールで漬けてしまい、試合の評判は悪かったことを反省し、MASAMUNE選手との殴り合いを希望しています。
ブレイキングダウン7
今回はバッチバチのど突き合いで
ぶっ倒したります
— 近藤大耶
MASAMUNE選手について
"周防国ブレイド・ストライカー”
身長:168cm
年齢33
MMA
MASAMUNE選手(33歳)は、ファイティングネクサスで活躍する現役プロ格闘家で、アウトサイダー出身です。
アウトサイダー時代の朝倉海選手が「一番激しく戦った試合相手はMASAMUNE選手だった」と語るほどの実力者です(3分2R判定で朝倉海選手が勝利しています)。
アウトサイダー時代の戦績は2勝4敗。激心では3勝0敗(トーナメント初代王者)、大和魂では1勝1敗。
ボクシング歴は2年です。
現在はファイティングネクサスで活躍しています。
アパレルや建設業、バーの経営などでも手腕を発揮しています。
オーディションでの田上健太選手とのスパーリングでは、腰の入ったフックを武器に試合を有利に進めて勝利しました。しかし、このスパーリングで左拳を骨折。2月の試合に影響が出そうです。
怪我が完治して、現役バリバリのヒロヤ選手との殴り合いの試合が楽しみです。
須藤和哉 vs 田上健太
須藤和哉選手と田上健太選手の試合が決定しました。
須藤和哉選手について
”歓楽街の仕分け人”
身長:170cm
年齢:37
MMA
須藤和哉選手(すとうかずや・37歳)はアウトサイダー出身の選手です。
RINGSで1勝1敗。アウトサイダーで4勝3敗。アウトサイダー時代に高垣勇二選手をTKOで下しています。
現在もプロ格闘家として活躍しています。
一方で、モデルとしても活動している須藤和哉選手。テラハに出演していた今井華氏と付き合っていたという噂があります。
その今井華氏は萩原裕介選手と不倫をしていたとスクープされ、その報道の1ヶ月後には今井華氏は所属事務所を退所しています。
今回のオーディションでは、かまる選手とのスパーリングを行いました。
終始かまる選手に打ち合いで優勢に進めて判定勝利しています。
田上健太選手について
"熱男フルスイング"
身長:157cm
年齢32
元アウトサイダー
田上健太選手(たのうえけんた・32歳)はアウトサイダー出身のプロ格闘家です。
アウトサイダーでは朝倉海選手との対戦経験もあります(1R1分で朝倉海選手がTKO勝ち)。2022年もアウトサイダーの試合に出場しており、合計20戦近くの対戦経験があります。
2019年9月からRISEにも参戦しています。ニックネームは熱男フルスイング。
RISEでの戦歴は10戦3勝6敗1分(2KO)となっています。
RISEでは12月4日に試合を行い、左目の下をカットしてTKO負けしています。
オーディションは12月10日に行われましたので、試合から1週間経たずにMASAMUNE選手との壮絶なスパーリングをしたことになります。
オーディションではMASAMUNE選手に判定負けを喫しますがハイレベルな試合を見せてくれました。
カットされてなくて良かったです。
マサムネさんや須藤さんといったアウトサイダーで同じ時期に同じ階級でやってた選手に会えて良かったし楽しかったです。 後、萩原さんと勾配ニキ君の試合は凄く面白そうだと思いました。
— 田上健太
高垣勇二 vs 咲人
高垣勇二選手と咲人選手の対戦が決定しました。
高垣勇二選手について
“ハマの勇二”
身長:174cm
年齢:38
元アウトサイダー
高垣勇二選手(たかがきゆうじ・38歳)は、アウトサイダーで活躍していました。
格闘センスは高く、主催者の前田日明氏からは「(しっかり育てば)世界ランカークラスになる逸材」と評されていたほどです。
しかし、練習嫌いの性格からかアウトサイダーでは4勝11敗でほとんどの試合で負けている選手でした。
ブレイキングダウンでは2戦全敗。スタミナ切れが見られ、柔軟性のある打撃も影を潜めています。
一方で、SNSでの発信能力は高く、ユーモアのある発言で人気を集めています。
みなさまあけおめことよろ
試合が仮決定。まだ試合数や話題性で調整もあるだろうから気は抜けない、、ぜ
カバディの使い手って?!どんな強さよ…
アニメ 灼熱カバディでも先ずは見てみるか笑
— 【公式】高垣勇二“ハマの勇二”小言ニキ
咲人選手について
"トップホスト"
身長:169cm
年齢27
極真空手
咲人選手(さきと・27歳)は韓国出身(母親が韓国人)のバンタム級の選手です。
歌舞伎町の「TOP DANDY」のNo.1ホストで、昨年の売上は2億円近くとなっています。
極真空手6年の経歴があります。
ブレイキングダウンでの戦績は1勝1敗。山川そうき選手に敗れ、Rin選手に勝利しています。
ブレイキングダウン5で山川そうき選手に敗北したことが悔しく、リベンジを目標にしています。
また、山川そうき選手に負けたことで坊主にしています。
今回対戦相手となった高垣勇二選手も山川そうき選手に敗北しており、負けた者同士で戦って勝利し、山川そうき選手と再戦をするストーリーを思い描いているようです。
オーディション動画見てDMくださった方ありがとうございます
今回オーディションを盛り上げれなかった事は本当に悔しいですが
試合を組ませてもらったのなら
全力で盛り上げるので
頑張ります
あの時の悔しさを晴す為の踏み台に過ぎないけどね。おっさん、本気でぶつかりましょう
応援お願いします
— 咲人
今回のオーディションでは盛り上がりに欠ける展開でした。それを悔しがっていますが、本戦での戦いに期待が高まります。
萩原裕介 vs 信原空(勾配ニキ)
萩原裕介選手と信原空(勾配ニキ)選手の試合が決定しました。
萩原裕介選手について
“三副神の人柱力”
身長:180cm
年齢:39
元アウトサイダー
萩原裕介選手(はぎわらゆうすけ・39歳)は、身長180cmのアウトサイダー出身の選手です。
アウトサイダーでの戦歴は7勝2敗1分で大きく勝ち越しています。
高校時代にボクシング部に所属し、インターハイに出場しており、高いボクシング技術があるのが特徴です。
実業家としても成功しており、資産は100億円以上あるともされています。「萩原工業株式会社」を経営し、太陽光発電や不動産へ60億円ほど投資しているそうです。樋口武大選手は萩原裕介選手に遊びに誘われた際、財布を出すフリすら出来ないぐらい高額の料金を萩原裕介選手がおごってくれたようです。
ちなみに、須藤和哉選手と交際していたと噂される今井華氏との不倫をスクープされている過去もあります。
前回のブレイキングダウンではジョリー選手と対戦し、判定負けをしますが、ジョリー選手はその試合で眼窩底骨折をしており、パンチ力の強さが窺えます。
また、樋口武大選手は「自身の強さが 3 だとすると、萩原裕介選手の強さは 10」だと発言。樋口武大選手自身より萩原裕介選手は3倍以上強いと思っているようです。
ブレイキングダウン6で思うように動けなかった萩原裕介選手は、現役時代のスタミナとキレを取り戻すために毎日のように走ったりトレーニングをしているとのことです。
信原空(勾配ニキ)選手について
“勾配ニキ”
身長:171cm
年齢23
信原空選手(のぶはらそら・24歳)は格闘技経験のないファイターです。
岡山県出身で、その地方の方言である「勾配きちぃぞ」と発言したことから、勾配ニキとも呼ばれています。
現在は朝倉海選手の弟子となって着々と実力をつけています。
ブレイキングダウンの戦績は2勝1敗。宮島翔選手に敗北し、樋口武大選手に勝利しています。
グラップラーとの立ち技勝負とはいえ、プロ格闘家の樋口武大選手に勝利したことは大きな自信になっていると思います。
一方で、ラファエル氏にスパーリングでフラッシュダウンを奪われており、打たれ弱さや、反応の悪さも見られます。
信原選手は萩原裕介選手のことを「今の俺じゃ勝てん。絶対勝てんよ。勝てん勝てん勝てん」「2ヶ月半あるからしっかり追い込んで練習して、勝利する」と発言しており、実力差を感じているようです。
2月までの時間を朝倉海選手たちの指導のもと鍛え抜く決意をしており、さらに成長した姿で対戦することが期待できます。
樋口武大 vs 近藤優太
樋口武大選手と近藤優太選手の試合が決定しました。
樋口武大選手について
"元アウトサイダー王者"
身長:175cm
年齢:34
元アウトサイダー
樋口武大選手(ひぐちたけひろ・34歳)はアウトサイダー出身で、現在はDEEPで活躍する総合格闘家です。
アウトサイダーでの戦績は15勝3敗で60-65キロ級の第2代・第4代の王者。ZSTで2勝1敗。パンクラスで1戦1敗。DEEPで1勝1敗。ファイテングネクサスで2勝。
朝倉未来選手に1勝1敗、金太郎選手や西谷大成選手にも勝利している強豪。サブミッションを得意とします。
ブレイキングダウンでの戦績は0勝1敗。信原空(勾配ニキ)選手にキックボクシングルールで敗北します。
樋口武大選手はオーデイションとYouTubeの態度が真逆なことで有名で、YouTubeでは謙虚で相手を敬う好青年風な語り口で人気者となっています。オーディションでは人相が変わったかのような恐ろしい表情で相手を威嚇し、乱闘騒ぎを起こして盛り上げます。格闘家としても一流ですが、実は役者が天職なのかもしれません。
ブレイキングダウン6以降は、セキュリティの現場での仕事を辞めて、格闘技に専念する環境が整いつつあります。
今回の近藤優太選手との対戦についてはMMAルールの可能性もあり、得意のグラップリングを披露することもできそうです。
これが放映されて、新年の親戚の集まり
親から出禁処分喰らいましたw pic.twitter.com/CYL54LirfX— 樋口武大@ネオニート (@tekehiguchi) January 1, 2023
これが放映されて、新年の親戚の集まり
親から出禁処分喰らいましたw
— 樋口武大@ネオニート
オーディションでは殴らないでやったけど
本戦は上から顔面ボコボコにタコ殴りにしてやるよ。
— 樋口武大
近藤優太選手について
"ヒロヤの実兄"
身長:170cm?
年齢31
近藤優太選手(こんどうゆうた・31歳)は朝倉未来選手の弟子であるヒロヤ選手の実兄です。
格闘技のバックボーンはほとんどなく、喧嘩をよくしてきたそうです。
ヒロヤ選手曰く「喧嘩の立ち回りはうまかった」とのことで、近藤優太選手は喧嘩の経験が多くあるようです。
近藤優太選手はアウトサイダーを観戦してきており、樋口武大選手の強さはよく分かっています。身近に弟のヒロヤ選手がプロで勝ったり負けたりを繰り返しており、そのプロの世界で勝っている樋口武大選手をリスペクトしています。
そんな樋口武大選手にMMAルールを挑む度胸が素晴らしいです。
自分から喧嘩を売っておいて、自分に有利なルールでは勝負できないとの思いがあったようです。
朝倉未来選手は近藤優太選手とスパーリングをしており、朝倉未来選手は「一番センスがある。強い。1分だったら西谷(大成)くんより強い。飯田(将成)さんとかと勝負になるかも。樋口(武大)くん可哀想だな、2回連続負けるのは。信原くんより全然強いよ。タックルに全部膝蹴り合わせてくる。天才。逸材だな」と大絶賛しています。
一方で、朝倉未来選手にスパーリングで三日月蹴りをもらって悶絶したという近藤優太選手。まだまだトッププロクラスの実力には遠く及ばないと思われますが、素人最強は てる選手では無く近藤優太選手なのかもしれません。
樋口、お前の全部奪ったるからな
— 近藤優太
腕バッキバキに折ってくれるんちゃうんかい
極められへんかったら恥かくから逃げたんか?
KOしたるから、その小さい目かっ開いてよー見とけタコ🐙
— 近藤優太
Twitterでは樋口武大選手とレスバトルも出来ており、闘志十分です。
10人ニキ(鈴木大輔) vs おでんツンツン男
10人ニキ(鈴木大輔)選手とおでんツンツン男との試合が決定しました。
10人ニキ(鈴木大輔)選手について
“1対10の喧嘩に勝った漢”
身長:180cm
年齢:23
10人ニキ選手(本名 鈴木大輔 すずきだいすけ・24歳)はオーディションで毎回のようにKO負けをしていた選手です。
本戦でも0勝2敗(青汁王子とDJ社長に敗戦)と負け続け、ブラフと圧倒的弱さで人気が爆発しました。
しかし、前回の凡戦から人気は下降しており、まじめに練習を始めたようです。
10人ニキ(鈴木大輔)選手は、「今回の試合で勝っても負けても引退」と発言しています。
昨年のブレイクで生活が大きく変わったことや、プレッシャーに疲れているのでしょうか?
今回のオーディションでも覇気がなく、特に盛り上がりもなく対戦決定に至ってしまいました。そういうこともあり、引退を考えているのかもしれません。
おでんツンツン男について
"元祖炎上王"
身長:175cm?
年齢34
おでんツンツン男(本名 豊嶋悠輔 とよしまゆうすけ・34歳)はブレイキングダウン6.5でエイリアンニキに敗北して号泣。
おでんツンツン男は18歳でプロスノーボーダーとなっており、運動神経は良いと思われます。
その後、2016年にサークルKサンクスのおでんをつついて逮捕されました。その様子がSNSで拡散されて大炎上した過去があります。
今回のオーディションでは10人ニキ(鈴木大輔)選手に対戦要求しますが、自身は眼窩底骨折を負っておりスパーリングが出来ないことを伝えます。
10人ニキ(鈴木大輔)選手も特に煽る訳でもなく、抱擁して対戦が決定しました。
前回の試合で負けた悔しさをバネに今回の勝利に燃えています。
10人ニキ!
おもいっきりぶっとばそ!
左目つんつんしまくったるわ!
— おでんツンツン男
アドリブまさお vs 久保田覚
アドリブまさお選手と久保田覚選手の試合が決定しました。
アドリブまさお選手について
"まさおイムニダ"
身長:173cm
年齢:33
ボクシング
アドリブまさお選手(33歳)はバー経営者です。
元プロボクサーですがプロでの試合経験はありません。アマチュアボクシングでは1戦しています。
プロボクサーになれるということは、それなりに強いと思われます。
少年時代はかなり荒れていたそうで、放火事件を起こし死者が出ているという噂もあります。その事件により、少年院に入っています。
バツ2の子持ち、シングルファザーであり、現在はまじめに働いているようです。
ブレイキングダウン6で久保田覚選手と対戦予定でしたが、前日記者会見で突然久保田覚選手がパイプ椅子で攻撃。
アドリブまさお選手が出血したことにより、試合が中止されていました。
久保田覚選手について
”会津伝説の喧嘩屋”
身長:176cm
年齢26
キックボクシング
総合格闘技
久保田覚選手(くぼたさとる・27歳)は会津で喧嘩を繰り返して、10回逮捕された経験があるとされる選手です。
ブレイキングダウンでの戦績は2勝0敗。青汁王子と松葉大輝選手に勝利しています。
しかし、運動能力は低く、格闘技は強いとは言い難いです。
ブレイキングダウン6での前日記者会見で場を盛り上げようとして、パイプ椅子で攻撃してアドリブまさお選手に怪我をさせてしまいました。
すぐに朝倉未来チャンネルで謝罪を行い、アドリブまさお選手も許す意向を示し、今回の対戦が実現しました。
2月ハッキリさせよな
— 久保田 覚
飯田将成 vs 川島悠汰
飯田将成選手と川島悠汰選手の対戦が決定しました。
飯田将成選手について
”孤高の破壊王”
身長:178cm
年齢36
ボクシング
キックボクシング
飯田将成選手(いいだまさなり・36歳)は元プロボクシング日本ウェルター級10位の選手です。
プロボクシングの戦績は9勝(7KO)3敗。KO率は78%もあるハードパンチャーです。
ブレイキングダウンの戦績は1勝1敗で、にっけん君に勝利し、啓之輔選手に敗北しています。
ブレイキングダウンをきっかけに人気が爆発。
川島悠汰選手との試合について聞かれると「殴り合いをしてKOする」と発言しています。
詳しくは下の記事をご覧ください。
川島悠汰選手について
”Mr.BREAKING DOWN”
身長:169cm
年齢:24
MMA
川島悠汰選手(かわしまゆうた・24歳)はRIZINを目指しているドライバーです(医療廃棄物などを運送)。
真正面から打ち合うファイトスタイルで、名勝負製造機としてブレイキングダウンで活躍しています。
ブレイキングダウンの戦績は7勝1敗。驚異的な強さを見せています。
ちなみに、川島悠汰選手に唯一土をつけたのは丸田喬仁選手。丸田喬仁選手は現在ブレイキングダウンオーディションでガードマンとして乱闘を止めるために度々登場しています。
朝倉未来選手とのコラボ動画でも、打撃の強さを披露しており、レスリング能力の高さも窺えました。
非常に謙虚で紳士的な選手ですが、試合になると人が変わったように暴力的になることで知られています。
飯田将成選手もパンチの打ち合いをするタイプですので、KO必至の良い勝負になることが期待されます。
決まったぜ!
みんなみてくださいね
— 川島 悠汰
啓之輔 vs ジョリー
啓之輔選手とジョリー選手の対戦が決定しました。
啓之輔選手について
“キング・オブ・アウトサイダー”
身長:181cm
年齢:39
元アウトサイダー
啓之輔選手(本名 吉永啓之輔 よしながけいのすけ・39歳)はアウトサイダー出身の総合格闘家・YouTuberです。
北関東最強の暴走族の8代目総長。22歳からブラジリアン柔術を始めています。
アウトサイダーでの戦績は20勝9敗1分。65-70kg級初代・4代チャンピオン。
ブレイキングダウンでは2勝1敗。井土徹也選手に判定負け。モハン・ドラゴン選手、飯田将成選手に勝利しています。
ブレイキングダウンのメインカードを2戦も任されており、どちらも勝利しています。
冷静な戦いで的確に相手の弱点をつく百戦錬磨の選手です。
MMAのプロでもあり、打撃よりもグラップリングを得意としていますが、炎上万博やギガフェスなど、、立ち技の試合にも積極的に参加しています。
俺、試合決定したの?
何の連絡もきてないけど、、、
— 啓之輔
俺は
ブレイキングダウン最強の男
飯田に勝ったんだぞ
ジョリーじゃ役不足じゃないか?
— 啓之輔
逃げも隠れもしないけど
RIZIN目指してるなら
MMAでやろうぜ
教えてあげるよ https://t.co/Zc34vNjKLD— 啓之輔 keinosuke (@yoshikei91) January 2, 2023
逃げも隠れもしないけど
RIZIN目指してるなら
MMAでやろうぜ
教えてあげるよ
— 啓之輔
ジョリー選手について
"安保の内弟子"
身長:168cm
年齢24
MMA
ジョリー選手(本名 四至本ジョリー竜馬 ししもとじょりーりゅうま・24歳)は総合格闘家・YouTuberです。
フィリピン人の母を持つハーフです。
和歌山県でキャバクラなどを経営している実業家でもあります。
小学校2年生の頃から空手をしており、打撃にも自信を持っているようです。
ブレイキングダウンでの戦績は2勝0敗。
チョン・ツーウェイ選手と萩原裕介選手という強敵に勝利してきています。
元K-1王者の安保瑠輝也選手に打撃を教わり、着実に力をつけており、今年中にRIZINへ出場することを目標としています。
一方で、2021年に行われたBlue Starにて、虎之助選手と対戦。虎之助選手のパンチを何度も顔面に受けてダウンを奪われるなどして判定負けをしています。
また、啓之輔選手とは以前にコラボをしており、ジョリー選手と啓之輔選手のスパーリングも行っています。そのスパーリングでは、ジョリー選手が啓之輔選手に失神させられたり、グラウンドでは極められたりと完敗しています。
逃げないでくださいね。
実質王者であんたに対戦表明する奴は誰もいなかった。さらに名前も出してくれた。
今最強のあんたが魅せれるのはチャレンジでもなく防衛でもなくアウトサイダーの誇りを背負った敵討ちくらいでしょ?
俺が出番作ってあげてどういたしまして。
— ジョリー
俺が啓之輔さんに勝ってBDで次々襲いかかってくるであろう同世代の強者
川島君、勾配ニキ、らへんも片っ端から黙らしちゃら。
俺がキングオブブレイキングダウンだよ
— ジョリー
宮島翔 vs 山本隆寛
宮島翔選手と山本隆寛選手の試合が決定しました。
宮島翔選手について
"朝倉兄弟マネージャー"
身長:181cm
年齢:34
元アウトサイダー
宮島翔選手(みやじましょう・34歳)は朝倉未来・朝倉海兄弟のマネジャーを務める選手です。
朝倉未来選手たちとは古くからの知り合い(宮島翔は朝倉未来の先輩)でもあり、朝倉未来選手に誘われて格闘技を始め、アウトサイダーにも出場していた経験があります。
暴走族の副総長をしていた札付きのワルだったようです。
アウトサイダーでは1勝1敗。ブレイキングダウンでは2勝0敗で、信原空(勾配ニキ)選手にも勝利しています。
宮島翔「リスペクトしてる山本くんと」「全力で勝ちにいきます」とインスタグラムに投稿していました。
山本隆寛選手について
"元東洋太平洋王者"
身長:171cm
年齢33
ボクシング
山本隆寛選手(やまもとたかひろ・33歳)は元OPBF東洋太平洋バンタム級王者です。
プロボクシングの戦績は27戦21勝(17KO)6敗と好成績を残してます。
ブレイキングダウンでは2勝0敗。みっくん選手と、殴られ屋KENJI選手に勝利しています。
ブレイキングダウン6のオーディションではモハン・ドラゴン選手をスパーリングでKOしています。
しかし、ハイメ選手にはスパーリングでハイキックを受けてKO負けしており、キックへの対処に課題がありました。
朝倉兄弟マネージャーの宮島翔さんと対戦決まりました!
今までで1番強い相手やと思います、しっかり仕上げてバッチバチいくんで応援よろしくお願いします!
おれはキャラも特にないし、完全実力主義強い奴がかっこいい😎
試合で魅せます。1分間最強証明する👊🏼
山本隆寛選手のInstagramより引用。
バン仲村 vs 瓜田純士
バン仲村選手と瓜田純士選手の試合が決定しました。
バン仲村選手について
"ケンカバトルロワイヤル代表"
身長:174cm
年齢:45
テコンドー
キックボクシング
バン仲村選手(本名 仲村光 なかむらひかる・45歳)は日焼けサロンや無料案内所などを経営している実業家・彫師です。
テコンドー歴が8年あり、かなり本気でやりこんでいたそうです。
足技が得意ではありますが、先日の炎上万博では大きな体格をしたACE選手とボクシングルールで戦い勝利するなど、パンチの強さと、天性の打たれ強さがあります。
喧嘩バトルロワイヤルでは決勝まで勝ち上がりSATORU選手に敗北しますが、45歳とは思えない強さを見せています。
ブレイキングダウンの戦績は1勝0敗。元プロ格闘家であるYUGO選手に勝利しています。
ブレイキングダウンのオーディションでは赤いスーツに杖を持って登場。強烈なキャラクターを自ら作り上げ、見事にヒットさせました。
頭の回転も早く、「純士久し振り」「良い質問するなぁ」「あんたでもいいよ」「世の中が許さねぇ」「椅子取りゲームじゃねぇんだぞ」など、数々の名言を生み出しています。
自分語りの多さが鼻につくこともありますが、強くて華があり、面白い発言と企画を次々と生み出すパワフルな45歳として、この先も目が離せません。
いよいよ精算させて頂きます、、、
— バン仲村
瓜田純士選手について
”アウトローのカリスマ”
身長:182cm
年齢43
キックボクシング
瓜田純士選手(うりたじゅんし)は43歳の作家・YouTuberです。
父親にブラックエンペラーの二代目総長を持つ札付きのワルで、暴力団にも所属し普段から拳銃を持ち歩いていたそうです。
アウトサイダー出身で、1勝2敗の戦績です。
ブレイキングダウンでは3勝1敗。丸出しりょうた選手、こめお選手、梵頭選手に勝利しており、平石光一選手に敗北しています。
瓜田純士選手とバン仲村選手の因縁についてですが、瓜田純士選手とバン仲村選手は元々は親友だったそうです。
しかし、「甲府監禁事件」で関係は破綻。その真相は不明ですが、バン仲村選手が瓜田純士選手をボコボコにしたことは確かです。この事件で傷害・恐喝・器物損壊罪でバン仲村選手は逮捕されています(後に不起訴)。
瓜田純士選手は黎明期からブレイキングダウンを支えてきた屋台骨でした。
口喧嘩が滅法強く、オーディションでは誰に絡まれても即座に気の利いたセリフで場を盛り上げています。
喧嘩っぱやく、すぐに椅子などの武器を使って乱闘になるのもスリルがあって良かったです。
今回はブレイキングダウンの人気を大幅に加速させた2人の対戦。
実力的にはバン仲村選手が圧倒的に有利と見られていますが、因縁のある二人が戦うことそのものに意味がある試合と言えるでしょう。
バン仲村と決まりました
過去最高の仲村光でくるだろうな。
俺も最高の瓜田純士でやらせてもらう
パンツスポンサーやってくれる物好きは麗子にDMしてください
— 瓜田純士&麗子
西谷大成 vs 横田一則
西谷大成選手と横田一則選手の試合が決定しました。
西谷大成選手について
"朝倉未来の弟子"
身長:171cm
年齢:26
総合格闘技
西谷大成選手(にしたにたいせい・26歳)はDEEPで活躍するプロ格闘家です。
朝倉未来選手の弟子でもあります。
DEEPの戦績は5勝5敗。鋭いパンチが武器ですが、一本勝ちも4つ極めており、サブミッション(特に絞め技)の能力も高いです。
今回のオーディションではカバディアンいっせー選手をMMAルールでパウンドKOしています。
ブレイキングダウンでの戦績は2勝0敗。ハイメ選手と池水達也選手に勝利しています。
時折、生意気?な発言で炎上しますが、強気で前向きなスタイルは格闘家向きなのかもしれません。
横田一則選手について
"最強のトレーナー"
身長:172cm
年齢44
総合格闘技
横田一則選手(よこたかずのり・44歳)は、DEEPや戦極、ONEで活躍していた選手です。現在は総合格闘技ジム「K-Clann」の代表を務めています。愛称はピカ。
プロ総合格闘技の戦績は25勝9敗。
DEEPのフェザー級とライト級の元王者というとんでもない経歴があります。
また、今成正和選手、大原樹理選手、ISAO選手、昇侍選手など錚々たる面子に勝利しています。
朝倉未来選手がハワイで圧倒されたと噂される、クリスチャン・リー選手との対戦経歴もあります。
さらに、今をときめく伊澤星花選手や牛久絢太郎選手のコーチをしており、すでに44歳ではありますが、練習でも弟子を相手に強いところを見せつけることが出来ているそうです。
オーディションでは牛久絢太郎選手にも引けを取らない強さがあると言っていました。
現役で活躍するDEEPの中堅選手の西谷大成選手がどこまで通用するのか注目が集まります。
試合はキックルールで行われます。
横田代表BreakingDown7に出場します!
応援よろしくお願いします!
— K-Clann
齋藤健太 vs 八須拳太郎
齋藤健太選手と八須拳太郎(胸毛ニキ)の試合が決定しました。
齋藤健太選手について
“サイトウ君”
身長:177cm
年齢:27
キックボクシング
齋藤健太選手(さいとうけんた・27歳)は朝倉海チャンネルのメンバーです。
フィジークの大会に出場するために体を鍛えたりしていました。
運動音痴で、打撃のキレもありません。また、顔への攻撃を怖がってしまいますが、真面目に練習はしているようです。
ブレイキングダウンでの戦績は0勝1敗。ゲンキ選手に敗れてしばらく号泣していました。
キャラクターが薄く、ブレイキングダウンに出場することをよく思わないブレイキングダウンファンもいましたが、今回のオーディションでは八須拳太郎選手と上手く絡めており笑いを取っていました。
あけましておめでとうございます
新年早々インフルエンザでダウンしてましたが大分よくなりました😂
試合も決まったのでまた全力で頑張ります!
今年もよろしくお願いします
— サイトウ
八須拳太郎選手について
"剛毛豪筋プロレスラー”
身長:166cm
年齢33
プロレス
柔術
八須拳太郎選手(はちすけんたろう・33歳)はP.P.P TOKYOというプロレス団体で活躍しているプロレスラー兼トレーナーです。
茂った胸毛をむしり取るポーズが特徴的で、「胸毛ニキ」とも呼ばれています。
彼女いない歴17年です。
齋藤健太選手は彼女いない歴7年です。
齋藤健太「あんな風になりたくない」ということで対戦が決定しました。
八須拳太郎選手はエンタメキャラのように見えますが、力の強さは確かなものがあり、スクワットで300kg、そしてベンチプレスでは200kgを挙げることができます。ちなみ飯田将成選手はベンチプレス110kgです。
八須拳太郎選手は川島悠汰選手に壮絶な打ち合いでKO負けをしますが、かなりの実力者です。
齋藤健太選手が圧倒的に不利な試合になることが予想さています。
ブレイキングダウン7試合決定しました!!
フルパワーで頑張ります
— 【胸毛ニキ】八須拳太郎
七原嘉輝 vs 醤油ニキ
七原嘉輝選手と醤油ニキ選手の試合が決定しました。
七原嘉輝選手について
”格闘技無敗の経営者”
身長:179cm
年齢:26
七原嘉輝選手(ななはらよしき・26歳)は大阪ミナミホストクラブのオーナーです。
BAR、ホルモン鍋屋、シーシャ、コンカフェなど9店舗経営しています。
地下格闘技の喧嘩ルール7戦無敗。
スパーリングにて、日本一強い八百屋と言われる塚田涼太選手に判定勝ちをおさめます。
塚田涼太選手はキックボクシングの日本大会で優勝、空手の関東地区の無差別級大会で優勝している実力者でした。
そんな塚田涼太選手に勝利しており、かなり強い選手だと思います。
バチバチの殴り合いできるんか?
熱い戦いをしましょう😊
みんな応援してね
パンツスポンサー募集します
僕は値段高いよ
— 七原嘉輝未経験でホスト出した人
醤油ニキ選手について
"連勝街道.視界良好"
身長:173cm
年齢27
少林寺拳法
ボクシング
醤油ニキ選手(本名 大山田涼太郎・27歳)は自衛隊あがりの選手です。
醤油ニキ選手は、自衛隊の中でも精鋭とされる空挺団に所属していました。
また、格闘技は少林寺拳法とボクシングを少しだけ経験しています。
肉体的に非常に厳しく鍛えられる空挺団で鍛えられたのか、体幹などが強く、ブレが少なく強い打撃を放つことが出来ています。
ブレイキングダウンの戦績は2勝0敗。ハイメ選手と双子のケン・ヨシに勝利しています。
七原嘉輝選手と醤油ニキ選手の戦いは、地味ながらも好勝負になると思います。
breaking down7出場致します!
相手は地下格無敗のヤバ人です。
僕の方がヤバ人なんでばちばち殴り合いします。
ps.醤油は事前に被っていきました。
— 醤油ニキ
こめお vs YUSHI
こめお選手とYUSHI選手の試合が決定しました。
こめお選手について
”叛逆の問題児”
身長:170cm
年齢:27
キックボクシング
こめお選手(本名 沼倉大将 ぬまくらだいち・27歳)はブレイキングダウンの人気者です。
株式会社Fooppyの社長をしていましたが、すでに倒産しています。
現在は料理人として店を出しています。美味しそうな料理を動画であげており、好評です。
ブレイキングダウンでの戦績は3勝2敗。瓜田純士選手、黒石高大選手に敗北。べーやん選手、行虎選手、高垣勇二選手には勝利しています。
朝倉海選手とも親交が深く、共に練習も行うことがあるようです。
格闘技のセンスはありませんが、徐々に技術をつけており、パンチ力もそれなりにありそうです。
言葉の強さや、ふてぶてしさ、時折見せる優しさなどが受けて人気が出ています。
対戦相手はRIZIN Fighter。
自分の今の実力を本当に知る為にも
名乗った。
ただ言っておくけど、1分ルールなら俺が勝つよ。
バチバチ殴り合ってこうか。
— こめお / 闘う料理人。
YUSHI選手について
"マッスルプリンス"
身長:166cm
年齢34
MMA
YUSHI選手(本名 杉本崇博 すぎもとたかひろ・34歳)はホスト業に携わりながらも、RIZINで活躍する異色の格闘家です。
昨年大晦日に開催されたRIZIN40で中澤達也選手に勝利をおさめています。
RIZINでの戦績は3勝1敗です。
しかしながら、対戦相手はRIZINで戦えるようなレベルの人ではなく、アマチュアレベルの人ばかりでした。
YUSHI選手は立ち技も強くはなく、中澤達也選手のハイキックを受けてダウンをしています。
今回、こめお選手との対戦に至った経緯は、こめお選手とYUSHI選手がスパーリングをしたことがきっかけです。
そのスパーリングはYUSHI選手がジャブだけで戦うルールになっていました。こめお選手はアグレッシブに攻撃を仕掛けてきて、ジャブだけでは対処が難しくなったそうです。そこにこめお選手のハイキックを被弾したYUSHI選手はフラッシュダウンを奪われます。
このことをこめお選手などが拡散。YUSHI選手はジャブだけのルールだったことを伏せて言いふらしたことにYUSHI選手は怒りを覚えており、今回の対戦に至ったとのことです。
追記:YUSHI選手は1月23日にTwitterを更新。
やったわー🥵 pic.twitter.com/J6mXgbZ5Sq
— YUSHI (@yushi0409sakura) January 23, 2023
やったわー🥵
— YUSHI
YUSHI選手の中手骨が折れていることがわかります。
この怪我にて試合が中止するのかと思いましたが、
出来ることをやり切るぞ。
元々片手一本から始まった争いだからな
最新医療を駆使する
— YUSHI
として、治療に専念して試合を受ける意思を表明しています。
安井飛馬 vs ポーランドの刺客
安井飛馬選手とポーランドの刺客の試合が決定しました。
安井飛馬選手について
"未来チャレンジ2期生"
身長:175cm
年齢:22
柔道・柔術・総合
安井飛馬選手(やすいひゅうま・22歳)は朝倉未来選手の弟子のひとりです。
柔道歴7年、柔術2年の経験があり、類稀なグラップリング力があります。
ブレイキングダウンに出場し、3勝0敗。一瞬で関節技を極める能力に長けています。
俊敏な動きと極める力を間近で見た朝倉未来選手は、安井飛馬選手をサポートすることを約束します。
昨年は怪我で思うような活躍ができませんでしたが、次回のブレイキングダウンから露出が増えてくると予想されます。
将来はRIZINへの参戦が期待される若手のホープです。
1分MMAルール(77㎏)
Breaking Down7試合が決まりました。
ポーランド選手強いですが、圧倒的に勝ちます。よろしくお願いします🔥
— 安井飛馬
ポーランドの刺客について
"MMAポーランド2位"
身長:cm
年齢27
総合格闘技
ポーランドの刺客(本名 ホイナツキ・パヴェウ・ピオトル・27歳)は総合格闘技歴16年の選手です。
スティーヴン・セガールに憧れて合気道を始めてから、様々な格闘技を経験。今は打撃に最も自信があるそうです。
ブレイキングダウン6.5では てる選手に勝利。多彩な攻撃を駆使して戦いました。
てる選手のパンチでふらつく場面も見られましたが、上手くクリンチをして難を逃れるクレバーさも備えています。
今回の安井飛馬選手との試合はMMAルールとなっています。
ポーランドの刺客は、クレベル・コイケ選手などが在籍していたKSW(ヨーロッパ最大のMMA団体)の合宿などにも参加しており、MMAルールにも対応できるとは思いますが、安井飛馬選手相手には、なかなか厳しい戦いになると予想されています。
【BreakingDown7 試合決定】
とあるおっさんにNG🙅🏻♂️もらっちまったから飛馬ちゃんに生物学教えたろと思いまーす。
— ポーランドの刺客
いわち vs 木村美玲
いわち選手と木村美玲選手の試合が決定しました。
いわち選手について
”腹ネキ”
身長:153cm
年齢:26
空手
キックボクシング
いわち選手(本名 岩戸千晴 いわとちはる・26歳)は女優・動画クリエイター・空手家です。
2012年から2015年の空手全米オープン大会を4連覇している実力者です(当時中学生〜高校生)。さらに世界大会優勝・MVP。K-1アマチュア女子3連覇の実績があります。
いわち選手は学生のころに執拗ないじめにあっていたようで、その時に空手に出会い練習に打ち込むことによって嫌なことが忘れられたそうです。
空手家として名を馳せたいわち選手ですが、お腹が弛んでおり、しかもそのお腹を堂々と見せびらかしています。そのギャップとユーモア、明るいキャラクターから人気が出ています。
また、関根勤氏が座長を務める「カンコンキンシアター」や舞台女優もしており、現在はフリーランスで活躍しているとのことです。
前回のブレイキングダウン6では、せりな選手と対戦。
せりな選手の蹴り技に翻弄されて良いところなく敗れています。打撃のキレもなく、ディフェンスも上手くはない印象でした。
木村美玲選手について
"極真クォーターギャル"
身長:170cm
年齢26
空手
木村美玲選手(きむらみれい・26歳)は日本、中国、スペイン、フィリピンのクォーターの選手です。日本語しか喋ることは出来ません。
格闘技経験は約5年間、極真空手をしており、世界8位の実績があるようです。
対戦相手のいわち選手を会場で見かけたこともあったそうです。
ブレイキングダウンで有名になって、アパレルブランドを持つことが夢と語っています。
ブレイキングダウンのオーディションではボニー選手と対戦。闘争心が強く、常に前進する戦い方はブレイキングダウン向きでしょう。鋭い蹴りも披露しており、威力もありそうです。
いわち選手にとってはかなりの強敵だと思います。
BreakingDown7の本戦出場が決定しました!
運営の皆様、ありがとうございます。
オーディション動画でも上がっています対戦相手はいわち。
私はBreakingDownで歴代女子最高に人生を変えます。
一緒に戦って頂ける方を募集します!
是非サポート宜しくお願い致します。
MGまでご連絡頂けると嬉しいです!
— 木村みれい
せりな vs 杉田風夏
せりな選手と杉田風夏選手の試合が決定しました。
せりな選手について
"朝倉未来2期門下生"
身長:158cm
年齢:20
空手
せりな選手(本名 和田静里奈 わだせりな・20歳)は極真空手の全日本大会2連覇・初代全米チャンピオン・ヨーロッパ国際大会2連覇を成し遂げた女性です。
空手15年、テコンドー6年の格闘技経験があります。
せりな選手は専門学校を退学になったところ、たまたま朝倉未来選手のYouTuber企画で声を掛けられてブレイキングダウンに出場することになりました。
ブレイキングダウン6でいわち選手を圧倒し、朝倉未来選手のプロデュースを受けることになります。
華麗な足技が得意ですが、ボクシングのレベルは低いため、ブレイキングダウンルールには不向きなのかもしれません。これからボクシング技術を学んでいくと語っています。
毎日のように練習は続けており、20歳という若さもあって、これからさらに強くなっていくことが予想できます。
人気・実力ともに女子格闘技界を引っ張っていく可能性を感じられる選手です。
頑張ります💪
— わだせりな
杉田風夏選手について
"3人の子を持つ現役格闘家"
身長:160cm?
年齢26
空手
杉田風夏選手(すぎたふうか・26歳)は3人の子供を育てている女性です。
12歳から18歳までフルコンタクトの空手をしており、17歳のときに極真空手で全国3位になっています。
MMAでプロ格闘家になりたいと思っていた時に妊娠が発覚。格闘家の夢を諦めました。
それでも格闘技が好きで、プロになる夢を諦めきれませんでした。
ブレイキングダウンに出場することによって有名になって、家族に支えながらプロになりたいそうです。
去年の夏頃からムエタイを始めており、3試合で2勝の戦績を残しています。
ブレイキングダウンのオーディションでは、吉本アン選手と対戦。
蹴り技よりもパンチを多く出してヒットしていましたが、手打ち気味であり、せりな選手にとっては簡単な相手に見えました。
ブレイキングダウン7本戦出場!
相手はあのせりな選手です
強敵ですが全力で頑張ります pic.twitter.com/soRSJYI50y
— 杉田風夏
宮里かおり vs はろーあにー
宮里かおり選手とはろーあにー選手の試合が決定しました。
宮里かおり選手について
"執行猶予中エステティシャン"
身長:168cm
年齢:25
宮里かおり選手(本名 宮里・アギネス・かおり みやざとあぎねすかおり・25歳)は美肌脱毛専門店 Pearl plus 大垣店【パールプラス】でエステティシャンをしている女性です。愛称はかおりん。身長168cm。
国籍はブラジル(父が日系ブラジル人、母がブラジル人)で、出身は名古屋市港区。現在は岐阜市で暮らしています。
格闘技系経験は趣味でキックボクシングをしていました。スポーツ経験は水泳(小学生時代)とバスケットボール(中学・高校時代)があります。
宮里かおり選手は2年前に大麻で捕まり、現在は執行猶予中とのことです。
家庭環境が悪く、虐待やいじめも経験しており、離婚歴もあります。
「喧嘩で勝って人生を変えにきた」と話しています。
オーディションでは、はろーあにー選手に「声が小さい」と言われただけで激怒して、殴りかかっていきました。
殴った瞬間の映像はカットされていましたが、その後の乱闘でもはろーあにー選手より有利な展開に持って行けており、喧嘩慣れしている印象があります。
正直もっとアンチくるの覚悟してたので私のことを応援してくださる方がいて嬉しいです。ありがとうございます
— 宮里かおり
虐待、いじめ、逮捕、離婚、自殺未遂、沢山苦労をしてきて誰よりも覚悟を持って本気で人生を変えるためにオーディションに参加した自信があります。絶対にこのチャンスを無駄にしません。1分の試合で私の本気みせます。絶対勝ちます。
応援してくださったら嬉しいです🥲
— 宮里かおり
はろーあにー選手について
"謎のプリンセスキャラ"
身長:168cm?
はろーあにー選手の詳しい情報は現在のところ不明ですが、モデル業等をされていると思います。
はろーあにー選手には彼氏がおり、YouTuberの久保田クッキング氏とカップルチャンネルを作り、SNSで発信しています。
はろーあにー選手は「六本木で数々の喧嘩の経験をしてきた」と話しております。また、元アスリートであることもYouTubeで述べています。
ただ、宮里かおり選手との乱闘では終始劣勢に立たされており、喧嘩はそれほど強くないのかもしれません。
そんな状況の下でも、美しい高飛車なキャラクターを貫き通しているのは素晴らしいと思いました。売れて欲しいと思います。
お見苦しいキャットファイトをしてしまい申し訳ありません😔 ケンカで髪を掴むなんて見てる側は面白くないですよね🧚♀️
私は美しくなれるよう精進致します🌹
— はろーあにー
ゆっちゃん vs 志築杏里
ゆっちゃん選手と志築杏里選手の試合が決定しました。
ゆっちゃん選手について
"原宿系YouTuber”
身長:160cm?
年齢:33
ゆっちゃん選手(本名 西原ゆかり にしはらゆかり・33歳)は元吉本芸人で、現在はYouTuberの女性です。
NSC東京校13期生で、「ちんぺい」というトリオで活躍していましたが、2017年に解散。現在はフリーで活動しています。
テニスの経験がありますが、格闘技経験はありません。
ゆっちゃん選手のエピソードとしては以下のものがあります。
・池袋をただ歩いているだけで、急に後ろからヤンキーに飛び膝蹴りをされた。私の財布を見たヤンキーが、少ないお金しか入ってなくて、「このブスが」と言って財布を投げつけてきた。
・地元のコンビニにヤンキー気取りのキャバ嬢がたむろしていて、その前を通るたびに、瓶の蓋や空き缶などを頭に当たったら80点、お腹に当たったら50点など、ゲーム感覚でぶち当てられていた。
以上のことから、ヤンキー気取りで弱い者にだけ強い奴が大嫌いだったゆっちゃん選手。
その怒りをブレイキングダウンに出場しているヤンキー気取りの女にぶつけたいとのことです(ヤンキーではなく、ヤンキー気取り・ヤンキーもどきを嫌っています)。
志築杏里選手について
"エイリアンニキのリアルネキ"
身長:160cm
年齢34
プロレス
志築杏里選手(しつきあんり・34歳)はエイリアンニキの姉です。
「stella☆cot」や「TEN6」などでアイドル経験がある芸能人で、「K-entertainment」に所属しています。
長らくプロレスをしてきた武闘派の女性ですが、プロレスの他に格闘技経験はありません。
長年芸能活動をされていることもあり、ブレイキングダウンのオーディションでも物怖じせずにヤンキーキャラクターに徹することが出来ていました。
弟であるエイリアンニキは素人にしてはそこそこ強いため、姉の志築杏里選手もある程度実力がある可能性はあります。
ブレイキングダウン7
女子オーディションの裏側‼️‼️
あームカついてきた💢
— 志築杏里
いーたろ vs あちゅ
いーたろ選手とあちゅ選手の試合が決定しました。
いーたろ選手について
”飲酒乱闘TikToker”
身長:165cm
年齢:24
いーたろ選手(24歳)は人気TikTokerの女性です。
バスケットボール部に所属しており、運動神経は良い方です。ミット打ち動画では強烈なキックを放っており話題になっていました。
前回のブレイキングダウン6でも鋭い打撃を披露しており、素人女子の中では抜群な強さを発揮しています。
また、ブレイキングダウンの大会スポンサーでもある鬼丸ホームにも支援を受けていると噂されており、ブレイキングダウンでの影響力は強い選手のひとりと考えられています。
前回のブレイキングダウンオーディションでは友人のみらたむ選手と泥酔状態で大暴れして、緒方友梨奈選手に怪我を負わせるなどして炎上していました。
しかし、試合で勝ったことや謝罪をしたことなどで、今はブレイキングダウン女子の中で最も人気のある選手になっています。
あちゅ選手について
”ケツ振りネキ”
身長:165cm
年齢24
あちゅ選手(本名 坂本蒼依 さかもとあおい・24歳)は、北海道・すすきので活動するダンサーです。
まりか氏とコンビを組んで「バビロンブー」というユニットを組んでYouTubeやテレビ出演も行なっているそうです。
「ブレイキングダウンのギャル枠でNo1になりたい」とも語っており、「性格の悪い清楚系ビッチが嫌い」とも発言しています。
ケツ振りカクテルを作っていることを盛んにアピールしていますが、ブレイキングダウンと何の関係があるのかは誰も分かっていません。
格闘技経験は不明ですが、ダンサーとして本格的に練習をしているのであれば、体力はかなりあると思います。
いーたろ選手のかませ犬として適したキャラクターではありますが、実力者の可能性もありそうです。
BreakingDown3のケツ女のせいで黄色になって収益入らない😇
— 朝倉未来
残念ながらケツ振りカクテルのせいでブレイキングダウンオーディションNo3の動画が収益停止処分になっているようです。
それを受けて、あちゅ選手は自身のYouTubeで謝罪動画を投稿しますが、結局お尻を出していました。
土木ネキ vs あき
土木ネキ選手とあき選手(青パーカー)の対戦が決定しました。
土木ネキ(坂本瑠華)選手について
土木ネキ選手(本名 坂本瑠華 さかもとるか・24歳)は、2023年2月12日にプロデビュー戦を控える女性ファイターです。
少林寺拳法6年、キックボクシング1年の格闘技経験と、強豪のサッカー部に所属していた経歴があります。
土木作業の仕事を6年間続けており、パワーも十分あると思われます。握力は55kgもあるようです。
2月12日にKPKB(九州プロフェッショナルキックボクシング)で小澤聡子選手とキックボクシングの試合をします。
土木ネキ(坂本瑠華)選手は17歳で長男を出産。離婚も経験しています。
現在は3人の子供と暮らしています。
ブレイキングダウンの戦績は1勝1敗。
ブレイキングダウン5ではミカヅキ上田選手に勝利。ブレイキングダウン6では北村彩綺選手に判定負けをしています。
BREAKINGDOWN本戦全出場です。
関わる全ての皆様に感謝してます。
まだまだ夢へ全力で向かいます。
人生賭けてる思いを全て練習にぶつけます。
スポンサー、お仕事の依頼は
gomiraihe@yahoo.co.jpへお願いします
— 坂本瑠華 土木ネキ
あき選手について
あき選手(通称 青パーカー・年齢不詳)は、ブレイキングダウン6のオーディションに参加していましたが本戦は落選。
今回のオーディションではアピールの下手さ加減に、いーたろ選手から説教を受けて言い返せなくなるシーンが動画で流されました。そんな絶体絶命のあき選手に助け舟を出したのが土木ネキ(坂本瑠華)選手。
土木ネキ(坂本瑠華)選手があき選手に対戦要求をして、運営からは検討中となっていましたが無事試合が決定となりました。
あき選手は大宮でキャバクラ嬢の経験があり、No1にもなったことがあるようです。その後は不動産業に転職し真面目に働いてたようです。
一方で、過去には前科もあり喧嘩も多くしてきました。その喧嘩は無敗だったのことです。
格闘技経験は特に無いようです。
細川貴之 vs 阪田壮亮
細川貴之選手と阪田壮亮選手の試合が決定しました。
細川貴之選手について
"ほっそん"
身長:173cm
年齢:38
ボクシング
細川貴之選手(ほそかわたかゆき・38歳)は第35代日本スーパーウェルター級王者、第32代OPBF東洋太平洋スーパーウェルター級王者、元IBFアジアスーパーウェルター級王者、元世界ランキング3位の経歴を持つ元プロボクサーです。
プロボクシング戦績は45戦29勝(9KO)11敗5分。
ブレイキングダウンでは てる選手に判定負けをしており、0勝1敗。
現在は大阪でパーソナルジムを経営。山本隆寛選手と一緒にYouTubeチャンネルを開設して活動もしています。
細川貴之選手はほっそんの愛称で親しまれており、ユーモアに溢れたちょっと天然な選手です。
その性格が仇になったのか、元K-1選手の木村"フィリップ"ミノル選手との間でいざこざがありました。
YouTubeの企画で、木村"フィリップ"ミノル選手と対戦します。本人はボクシングスパーのつもりだったのですが、木村"フィリップ"ミノル選手にキックや絞め技を仕掛けられて敗戦。
倒れている細川貴之選手に対して、木村"フィリップ"ミノル選手はこづいたり、カメラに向かって中指を立てたり、すぐに道場から出て行かせたりと散々な扱いを受けてしまいます。
このYouTubeの企画は「道場破り」という体を取っていたため、本来ならば再起不能になるまでボコボコにされていてもおかしくはありませんでした。木村"フィリップ"ミノル選手は大人気なかったですが、形式的にはもっと酷めに合わせるのが普通です。
しかし、細川貴之選手はあくまでエンタメで企画しており、そこらへんの無頓着さや根回しが出来ていないところが、細川貴之選手らしい天然さが垣間見えます。
ということで、細川貴之選手は立ち技では てる選手に敗北しており、MMAでは不意打ちとはいえ木村"フィリップ"ミノル選手に完敗しています。
先日行われたバトルミリオネアではKENTMAN選手に判定勝ちをしていますが、現役時代から培ったアウトボクシングを披露しており、ブレイキングダウンルールには不利な戦法だと思います。
プロボクシング界でぶっちゃけ現役の時全く知らんし眼中になかった。
ブレイキングダウンでもまだ超えさせない。2月ガッツリ殴り倒す。
— 細川貴之 ほっそん
阪田壮亮選手について
身長:170cm?
年齢28
ボクシング
阪田壮亮選手(さかたそうすけ・28歳)は、元ウェルター級のプロボクサーです。
戦績は7勝(2KO)6敗1分。
ウェルター級での戦績は対戦相手の細川貴之選手に遠く及びませんが、ブレイキングダウンルールには適応しており、チョン・ツーウェイ選手に勝利しています。
細川貴之選手とはベルトをかけて対戦するようです。
阪田壮亮選手は、細川貴之選手に勝利した後は川島悠汰選手かポーランドの刺客を倒し、その次は飯田将成選手と戦って勝利したいと語っています。ブレイキングダウンボクシング勢の中で最強になりたいようです。
細川さんボクシングのキャリアは俺より上でもブレイキングダウンルールや喧嘩じゃ俺のが全然強いから、バチバチな試合して盛り上げます。
あともっと滑舌のトレーニングしてからオーディション来てくださいチョン君の方が日本語上手です。
— 阪田壮亮
SATORU vs てる
SATORU選手とてる選手の試合が決定しました。
SATORU選手について
"ラッパー界喧嘩最強の漢"
身長:177cm
年齢:25
SATORU選手(さとる・25歳)は、ブラジル出身(3歳で栃木県に移る)のラッパーです。
ブラジル人の母親と日系の父親を持ちます。
SATORU選手は「C.M.D13」というギャングに所属していたり、特殊詐欺で捕まり1年4ヶ月間を少年院で服役しています。
17歳で暴力団に所属。
現在は音楽活動に専念するために暴力団から足を洗っています。
落ち着いた雰囲気と、コワモテの風貌の中に見える優しさや言葉の面白さが受けて人気を博している選手です。
格闘技経験は無いと語っていますが、ボクシング経験があるという噂もあります。
喧嘩バトルロワイヤルでは4戦全勝で優勝しています。決勝の相手はバン仲村選手でした。
ブレイキングダウンでは0勝1敗。強豪ポーランドの刺客に判定負けを喫するものの、意外な強さを見せつけて、周囲を驚かせました。
てる選手とはブレイキングダウン6.5で対戦予定でしたが、SATORU選手が病気になったため中止になっていたという経緯があります。
てる選手について
"最強の素人"
身長:170cm
年齢29
てる選手(あまだてるまさ・29歳)はバーの経営者・YouTuberです。
格闘技経験が無いにも関わらず、細川貴之選手のような実績のある元プロボクサーを倒したり、プロ総合格闘家の佐々木大選手も倒しています。
最強の素人との呼び名が高い選手です。
ポーランドの刺客には敗戦しますが、1R目はパンチでふらつかせるなど優勢に進めていました。また、全体重が乗っているかのようなローキックも脅威的です。
持って生まれた瞬発力の高さを活かして、ブレイキングダウン本来の1分間ルールでは無類の強さを誇っています。
しかし、スタミナの無さがネックとなっており、延長ラウンド形式の試合では勝ちづらくなっています。
SATORU選手も てる選手もどちらもポーランドの刺客に僅差で負けており、良い試合になるのではないかと予想されています。
1月9日追記:SATORU選手と てる選手の試合が組まれるかどうか曖昧でしたが、試合が決定しました。SATORU選手が東大生(有井皓太郎選手)と戦いたい旨のツイートをしたところ、てる選手が譲っても良いとアンサー。しかし一転、SATORU選手が てる選手を煽り始めたため、てる選手も怒りを露にします。
また、朝倉未来選手がSATORU選手と てる選手との対戦について言及する動画を公開。
オーディションではSATORU選手と有井皓太郎選手が激しく言い合っていたため、視聴者からSATORU選手と有井皓太郎選手との対戦の希望が多かったとのこと。
実はオーディションにて、有井皓太郎選手と参加者がスパーリングを行っており、有井皓太郎選手が判定で勝利するもSATORU選手と戦えるレベルではなかったことを朝倉未来選手は明かしています(未公開だったそのスパーリング動画も公開されました)。
その為、SATORU選手と有井皓太郎選手の対戦は却下となり、予定通りSATORU選手と てる選手の対戦が決定しました。
1月24日追記:安保瑠輝也選手のYouTubeチャンネルにて、てる選手とこめお選手のスパーリングが公開されました。
そのスパーリングで、こめお選手の右フックでダウンを奪われて、試合後もダメージが残っているとてる選手は発言しています。
それを受けて、SATORU選手がツイート。
今年1爆笑した🤣
今からでもいいから
俺の相手変えた方がよくね?
相手にならんぞ。😂
— SATORU
俺の100分の1も出してない
ジャブで隣家まで吹っ飛んだ
こまおの
ちんカスフックでぶっ倒れる
テル😂😂
これで,ピーベットかけろって?
バカじゃねえの😂アイツ
— SATORU
と、てる選手を立て続けに煽っています。
てる選手もツイートで反論しますが、軽く受け流されています。
知り合いがサトルがTwitterなんか書いてるでってみにいったけど
お前これ俺が本気でやってると思ってるん?笑
まあいいや、こんな俺に負けたらもー仲間引き連れてイキってあるかれへんな
— Teru
本気じゃないなら安心した。
風邪ひくなよ
— SATORU
ベルサイユ理事長 vs 桝充喜
ベルサイユ理事長と桝充喜選手の試合が決定しました。
ベルサイユ理事長について
"元カンボジア地雷撤去人"
身長:185cm
年齢:31
ベルサイユ理事長(31歳)は歌舞伎町のホストクラブ「トップダンディ」で1億円を稼ぐホストでした。
トップダンディは咲人選手や山川そうき選手も所属しており、ベルサイユ理事長はトップダンディのNo3ぐらいの実力だったようです。ある時、頑張ってNo1になったところ、常にNo1だった咲人選手の周りのホストたちから疎まれて、トップダンディを辞めることになったとのことです。ベルサイユ理事長は咲人選手を好きでも嫌いでもないと語っていました。
ベルサイユ理事長は、10年前にカンボジアで働いていたことがあり、1ヶ月間カンボジアの地雷撤去に参加したことがありました。
それ以来、地雷を無くすための活動を本気で行っているそうです。
また、ホワイトタイガーをライフルで本当にハンティングしていたこともあるようです。
格闘技経験は不明ですが、ダルビッシュを輩出した強豪・東北高校に特待生として進学するほど身体能力は高かったようです。甲子園にも出場しています(マネージャーとして出場)。
最終学歴は、帝京大学 医療技術学部(偏差値35.0~50.0)。
ブレイキングダウンのオーディションでは強烈なキャラクターと気持ちの良い戦いっぷりでインパクトを与えることに成功したと思います。
対戦相手の桝充喜選手とは実力差がかなりあるように見えますし、圧勝が期待できます。KO勝ちが出来ればブレイキングダウンでのさらなる飛躍が見えてくる選手だと思います。
豚骨ドクターとやるから宜しくな!
こんなとんでもねえ雑魚に勝っても
株が上がらねんだよ
賭けオッズ1.0だこれじゃ
KOして当たり前や
どう派手にグッチャグチャにするか
考えんの大変や!
手間かけさせてくれるぜ豚骨ドクターよ
— 🟨地雷撤去のベルサイユ理事長🟨
桝充喜選手について
"闘うリングドクター"
身長:173cm?
桝充喜選手(ますみつき)は「M’sクリニック」の皮膚科・整形外科医師です。
前回のブレイキングダウンのリングドクターを務めていたそうです。
「人を治せるということは、人を壊せる」と鎬紅葉のような発言をしています。
格闘技経験は柔道黒帯、キックボクシングの経験があります。
また、京都府立医科大学サッカー部のキャプテンを任されていたこともあり、ポジションはCFとSMFだったようです。
ちなみに京都府立医科大学の偏差値は65.0です。
ブレイキングダウンのオーディションでは判定勝ちをしますが、あまり動きは良くありませんでした。
おそらくベルサイユ理事長に圧倒されてしまうと予想されます。
Breaking Down 7オーディションでスパーリングの結果本戦出場決定しました!
相手は地雷ニキことベルサイユの薔薇です🌹
ベルサイユかベルマークか知らんけど壊してあげます♡
— 桝充喜【闘うリングドクター】
舞杞維沙耶 vs エドポロキング
舞杞維沙耶選手とエドポロキング選手の試合が決定しました。
舞杞維沙耶選手について
“歌舞伎町最強ホスト”
身長:183cm
年齢:30
MMA
舞杞維沙耶選手(まきいざや・30歳)はホストです。
ブレイキングダウンでは1勝0敗。チャン・エドモンド選手に勝利しています。
他にも様々な格闘技の大会に出場しており、その試合数は35試合以上あり、根っからの戦士のようです。
主な出場団体は、巌流島、喧嘩バトルロワイヤル、宴、益荒男、ブレイキングダウン。
ホストが参加する地下格闘技である「宴」では10年以上無敗を貫き、ホスト最強と言われています。
昨年行われた炎上万博では、巨漢ファイターであるBIG _KAZU選手に対してMMAルールでTKO勝利しています。
組んでからの動きや、パウンドが上手い印象があり、次回のブレイキングダウンでMMAルールを希望したのも納得できます。
試合決定した瞬間しか相手と
絡んでないけど誰なん?!泣
あのスパーリングじゃなんもわからんw
強いといいな🥰
守護霊出しちゃうよ……😍‼︎笑
後ろの彼が1番誰?!!!泣
— 舞杞維沙耶
エドポロキング選手について
"大阪租界メンバー"
身長:203cm
年齢23
エドポロキング選手(本名 エドポロ・キング・23歳)はナイジェリア人の父と韓国人の母を持つハーフです。ワルビッシュTVのメンバー。
大阪府出身。
幼少の頃より野球を始め、名門 日体大柏高校で野球経験があります(4番ファースト)。
高校では通算28HRを記録している強打者ですが、現在はパチスロを主な生業としているようです。
パチスロにおいてはトラブルが多く、多くの人と喧嘩をしてきたそうです。出禁になった店は10店舗以上あるとのことです。
ちなみに、エドポロキング選手の兄は日体大柏→日体大→ジェイグループ→京都ジャスティスと野球で活躍するエドポロ ジョセフ氏。弟はドラフト候補にもなっていたエドポロケイン氏(大阪学院大)。妹はバスケットボールで日本一になっているエドポロアニイタ氏。4兄妹共に抜群の運動神経と体格を持って生まれてきています。
野球をやっていた頃に空手の経験が少しあるとのことです。
ブレイキングダウンのオーディションでは、前蹴り、左フック、右フック、左フックのたった4発の攻撃でKO勝利をおさめています。
203cm、100kgの規格外の体格から繰り出される的確な左右のフックは強力そうです。
柔術の練習も始めており、本人は寝技にかなり自信があります。しかし、MMAルールに適応できているかどうかは不明で、舞杞維沙耶選手が組みついてコントロールし続ける展開になりそうな予感もあります。
ヘビー級に判定は見苦しい
2月4日マキイザヤを確実にKOする
モノの違いを見せたるわ
— エドポロキング
天田ヒロミ vs ノッコン寺田
天田ヒロミ選手とノッコン寺田選手の試合が決定(公式発表はまだありませんが、ノッコン寺田選手のチャンネルにて対戦が決定したと述べられています)。
天田ヒロミ選手について
”JAPANの特攻隊長”
身長:185cm
年齢:49
キックボクシング
天田ヒロミ選手(本名 天田広美 あまだひろみ・49歳)は元K-1選手です。
高校生の頃は暴走族に所属して60日間連続で喧嘩をしていたという逸話もあるほど好戦的な人物です。
ボクシングをバックボーンに、K-1などで活躍しました。
主なタイトルは、元HEATキックルール ヘビー級王者、K-1ジャパンGP優勝。全日本アマチュアボクシング選手権大会優勝。
面白い経歴として、徳島県出身の元K-1選手ノブ・ハヤシ選手とコンビを組んで2014年に「キングオブコント」に出場して、会場を沸かせています(1回戦敗退)。
アマチュアボクシングでは86勝16敗。
キックボクシングの戦績は47勝26敗。KO率は約50%ある強打のファイターであるとともに、試合数の多さも目を見張るものがあります。6週間に1回のペースで試合をしていた時期もあったようです。
キックボクシングではレジェンドたちと多く対戦しており、アンディ・フグ、ミルコ・クロコップ、ジェロム・レ・バンナ、マーク・ハント、マイク・ベルナルド、レイ・セフォー、ゲーリー・グッドリッジ、ルスラン・カラエフ、ガオグライ・ゲーンノラシン、バタービーン、武蔵などと壮絶な打ち合いを経験しています(そのほとんどでKO負けをしています)。
キックボクシングの試合は2016年を最後に行なっておらず、約7年のブランクがあります。
49歳という格闘家としては超高齢であり、顔色も悪いため、ノッコン寺田選手とやり合うことが出来るのか疑問もあります。
K-1ではかませ犬で終わった印象ですが、もっと遅く生まれていればブレイキングダウンでヒーローになれていた実力と個性があった選手だと思います。
ノッコン寺田選手について
“戦うラガーマン”
身長:184cm
年齢38
ノッコン寺田選手(本名 寺田幸司 てらだこうじ・38歳)はYouTuber・警備員です。
184cm 150kgのヘビー級ファイターで、元ラグビー日本代表の経歴があります。
ラグビー系YouTuberを名乗っていますが、どちらかというと格闘技がメインのチャンネルとなっています。
ノッコン寺田選手はベンチプレス210kgを挙げることが出来る怪力と、パンチ・キック共にそれなりに出来る格闘センスがあります。ただしスタミナは皆無に等しく、本人も「延長は無しにしようや」と延長ルールに苦言を呈していました。
安保瑠輝也選手とスパーリングを行なった際には、安保瑠輝也選手はノッコン寺田選手に対して「喧嘩したら俺は負ける。それは認める。ただ、キックボクシングでは負けない」と発言。安保瑠輝也選手もノッコン寺田選手の実力を高く評価していました。
安保瑠輝也選手とのキックボクシングでのスパーリングでは、安保瑠輝也選手がレガースを装着していることもあり、ノッコン寺田選手の突進をキックで止めることは出来ていませんでした。
一方で、ノッコン寺田選手は、安保瑠輝也選手を壁際(鏡側)に追い詰めてパンチを連打。危険と感じたスタッフたちが割って入って止めるシーンがありました。
ノッコン寺田選手は次のラウンドを安保瑠輝也選手から提案されましたが、スタミナの消耗が激しいため拒否したとのことです。
しかし、1Rのみのスパーリングではどちらかというとノッコン寺田選手のほうが強い印象がありました。
外炉保尋 vs 有井皓太郎
外炉保尋選手と有井皓太郎選手の試合が決定しました。
外炉保尋選手について
"母親思いのキックボクサー"
身長:175cm
年齢:23
キックボクシング
外炉保尋選手(そとへぼひろと・22歳)は建設の足場を組むアルバイトで生計を立てている選手です。ブレイキングダウンに専念するために仕事を減らし、4年間在籍したキックボクシングジムも退会したとのことです。
宮崎県出身で神奈川県厚木市在住。
格闘技経験は、空手とキックボクシングがあります。スポーツでは、小学校時代に台湾との交流戦でピッチャーを経験。 サーフィン 2 級のライセンス保持。
ブレイキングダウン7のオーディションでは、「薬物依存の母親を通報した」という衝撃のエピソードを語り、バン仲村選手や瓜田純士選手の心を打っていました。
通報された母親がどこの刑務所にいるのか、刑期がどれくらいなのかは不明ですが、ブレイキングダウンで戦う立派な姿を母親に見せたいとのことです。そして、母親を薬物依存から脱却させて、二人で幸せに暮らしたいという母親思いの外炉保尋選手です。
しかし、視聴者からは母親を通報したことや服役していることなど作り話では無いか?という心無い言葉が外炉保尋選手に届いたそうです。
これに対して、外炉保尋選手は自身のブログで以下のようにコメントをしています。
誹謗中傷のメッセージも同時に多数来ています。
嘘つき、作り話、役者など。
僕は自分の恥をさらしても母ちゃんを助ける覚悟でオーディションに参加しました。
母ちゃんより大切な人はいません。
母ちゃんを助けたいんです。
作り話は一つもありません。
母ちゃんを通報したのも事実です。
今も刑務所に服役しているのも事実です。
どこの刑務所にいるのかわからないのも事実です。
母ちゃんや、回りの人に迷惑をかけてしまうので細かい話は出来ませんが全て事実です。
しかし母ちゃんは初犯ではありません。
薬物依存により自分を失っています。
これ以上、壊れていく母ちゃんを見たくなかったんです。
だから通報しました。
僕は母ちゃんに恨まれていると思います。
皆が思っているより、とてもとても深刻な状況です。
ブレイキングダウンに人生をかけます。
たくさん練習して、活躍して、
母ちゃんと一緒にどん底の人生から這い上がります。
とても熱い思いを持った選手です。
応援したくなります。是非本戦に出て活躍する姿が見てみたいです。そして、母親と再会して幸せに暮らして欲しいです。
有井皓太郎選手について
”キングオブエリート”
身長:176cm
年齢:23
相撲
有井皓太郎選手(ありいこうたろう・21歳)は東京大学相撲部の3年生です。身長は176cm。
本人は東京大学相撲部の主将という肩書きを名乗っていましたが、主将は4年生の小山大貴氏であり、有井皓太郎選手は新歓担当です。
また、有井皓太郎選手は大学2年生から相撲部に入部。相撲の経験は1年もありません。
そもそも東大相撲部は他の大学相撲部に比べて弱く、団体戦ではほとんどの場合で負けています。
有井皓太郎選手が個人戦・団体戦で出場していますが、勝率は2割程度です。
他の格闘技経験は少林寺拳法やカンフーがあるようです。
有井皓太郎選手はオーディションにてSATORU選手とメンチを切り合って見せ場を作りました。
現役東大生でありながら、相撲部の主将(嘘)をしているという肩書きも面白いです。
そして、発言も東大インテリキャラ風で良いと思います。
本編ではカットされていましたが、オーディションで同じグループのスパーリングを行って判定勝利しています。
そのスパーリングでは、大ぶりなパンチが目立ちレベルはそれほど高く無い印象でした。朝倉未来選手の評価も低く、SATORU選手との試合は組まれませんでした。
ただし、エンタメとしては朝倉未来選手は高く評価しており、本戦に出場が決定することになりました。
にっけん君 vs 秀虎
にっけん君と秀虎選手の試合が決定しました。
にっけん君について
"ワンパンマン”
身長:169cm
年齢:31
日本拳法
にっけん君(31歳)は名前の通り日本拳法をベースに戦うファイターです。
格闘技経験は、日本拳法10年、相撲3年、柔道3年、総合格闘技1年、空手1年。
ブレイキングダウンの戦績は1勝3敗。倉本大悟選手、川島悠汰選手、飯田将成選手に敗北。おせーよ山田選手に勝利しています。
前回のオーディションはカットされて、本戦出場とはなりませんでしたが、それでも挫けずに挑戦し続けてきました。
今回を逃すともう次はないという覚悟でオーディションに挑み、朝倉未来選手にも直々に喰らいついている切実な姿が映されています。
にっけん君と戦った選手は有名になる人が多く、10人ニキ(鈴木大輔)選手や飯田将成選手などが にっけん君と対戦後にブレイクしています。
新たなスター誕生の起爆剤として、にっけん君を本戦へ出すのもありだと思っていましたが、無事に本戦出場が確定しました。
秀虎選手について
"インテリジェンスタイガー”
身長:177cm
年齢43
元アウトサイダー
秀虎選手(ひでとら・43歳)はアウトサイダー出身の元プロキックボクサーです。
アウトサイダーでは4勝1敗。飯田将成選手を倒した啓之輔選手にも勝利しています。
キックボクシングでは1勝3敗。プロのリングであるKrushに出場経験があり、格闘センスはずば抜けていました(プロでは負け越しています)。
ブレイキングダウンでは0勝1敗。川島悠汰選手と対戦しダウンを奪い奪われの白熱した展開。敗北しますが記憶に残る試合を見せてくれました。
秀虎選手はインテリジェンスタイガーの異名を持ち、実際に頭が良いようです。
独学で、宅地建物取引士やファイナンシャルプランナーの資格を取得することに成功しています。
現在は横田一則選手が代表を務めるK-Clannに所属しながら、不動産業兼パーソナルトレーナーで生計を立てています。
秀虎選手もにっけん君も激しく打ち合いをするファイトスタイルである為、KO必至の素晴らしい試合をしてくれると思います。
ぬりぼう vs 本多スイミングスクール
ぬりぼう選手と本多スイミングスクール選手の対戦が決定しました。
ぬりぼう選手について
"史上最速ひな壇”
身長:175cm
年齢:31
キックボクシング
ぬりぼう選手(31歳)は今回のオーディション後に朝倉未来選手のMAプロモーションに所属することになったYouTuberです。
吉本興業の元芸人で、キックボクシング歴は1年。
オーディションで会場を爆笑の渦に巻き込み、MVP級の活躍をして、勢いに乗っています。
ナンパ企画で非常に上手い歌を披露して人気を集めていました。英語も堪能です。
ごうけつ選手とのスパーリングで足趾の骨折があり、怪我の状態次第ですがブレイキングダウン7への出場は確定的になっています。
詳しくは下の記事をご覧ください。
本多スイミングスクール選手について
"水泳大好き芸人"
身長:169cm
年齢33
本多スイミングスクール選手(本名 本多将人 ほんだまさと・33歳)はグレープカンパニーに所属するお笑い芸人です。
大阪NSCの34期生。
格闘技経験は不明ですが、水泳は幼稚園から始めており、高校総体では背泳ぎで結果を残しています。
ブレイキングダウンファンの間では朝倉海選手のモノマネをすることで知名度があります。
ギャグの「バシャバシャ」は毎回披露していますが、まだ流行ってはいません。
ぬりぼう選手が本多スイミングスクール選手に勝利すると、ブレイキングダウン7.5で新旧エンタメ枠をかけて10人ニキ(鈴木大輔)選手と対戦させたいと朝倉未来選手は語っています。
行虎 vs 初見涼
行虎選手はブレイキングダウン6.5で初見涼(黒石高大選手のボディーガード)と対戦予定だったそうです。
しかし、行虎選手が病気になったため対戦は実現しませんでした。
ブレイキングダウン7にて、行虎選手と初見涼選手の対戦が決定したことがこめおチャンネルの動画にて明かされています。
行虎選手について
"69ニキ"
身長:170cm
年齢:24
行虎選手(本名 金城行虎 きんじょうゆきとら・24歳)はラッパーです。69ニキの異名もあります。
オーディションや試合前後に奇妙な動きをすることで有名ですが、彼が作った音楽は素晴らしいものが多いです。意外に繊細な感覚を持った芸術家なのかもしれません。
行虎選手の顔面などに入っているタトゥーですが、マジックで書いたものなのか、本物の刺青なのか疑問でしたが、どうやら本物のタトゥーのようです。
ブレイキングダウンでの戦績は0勝1敗。こめお選手に判定負けをしています。
格闘技経験は特に無く、オーディションのスパーリングでも肩を脱臼して負けており、試合では結果を残せていません。
ブレイキングダウンに出場してからはボクシングジムに通っているそうです。
ブレイキングダウン5.5でこめお選手と対戦後は、度々こめお選手と行虎選手はYouTubeなどで共演しています。
初見涼選手について
"黒石のボディーガード"
身長:175cm?
年齢:36
初見涼選手(はつみりょう・36歳)は黒石高大選手の旧友であり中学校からの同級生でした。愛称は「はっちゃん」。
黒石高大選手の広報とボディーガード・マネジャー業をしています。
黒石高大選手が総長を務めていた横浜義道会に所属。
格闘技経験は不明ですが、地下格闘技に出場していた経歴があります。
昔から黒石高大選手に助けられており、絶対に黒石高大選手を裏切らない義理堅さがある人のようです。黒石高大選手は「初見涼に1000万円を積んだとしても自分を裏切るようなことはしない」と語っており、お互いを信頼しています。
行虎選手はいつの間にかこめお選手の舎弟のような扱いになっており、黒石高大選手の舎弟 vs こめお選手の舎弟という代理戦争的な構図を取る試合となります。
モハン・ドラゴン vs チョン・ツーウェイ
モハン・ドラゴン選手とチョン・ツーウェイ選手の試合が決定しました。
モハン・ドラゴン選手について
"ネパールの怪人"
身長:168cm
年齢:45
キックボクシング
モハン・ドラゴン選手(本名 マハラジャン・モハン・45歳)はネパール出身の現役プロ選手です。
K-1 WORLD GP 2017 ウェルター級トーナメント準優勝、Bigbangウェルター級王者、MA日本スーパー・ライト級王者を獲得した経歴があります。
プロキックボクシングの戦績は17勝14敗3分。11KOのハードパンチャーです。
ブレイキングダウンでは1勝2敗。啓之輔選手、おぐちゃんに敗北。佐々木大選手に勝利しています。
ブレイキングダウン6のオーディションではひな壇をかけて山本隆寛選手とスパーリングを行い、TKO負けを喫しています。
最近のモハン・ドラゴン選手の試合は足が止まって棒立ちになり、一方的に相手の攻撃を被弾することが増えています。元々フットワークの上手い選手ではありませんでしたが、試合をするのが危険なほどにパンチを顔面に受けやすくなっています。
ブレイキングダウン7のオーディションでは応募者の立場で参加。特に目立った発言は動画内では確認できませんでした。
恐妻家としても知られており、自身のYouTubeでは妻にダメ出しをされる姿が度々映されて人気が出てきています。
2022年12月27日に、バイクで移動中に居眠り運転の車に追突されて50mも吹っ飛ばされたとのことです。外傷は無いものの、頭痛・頚部痛・腰部痛が出現。2月の本戦出場へ暗雲が立ち込めています。
チョン・ツーウェイ選手について
“自称最強中国人”
身長:175cm
年齢29
MMA
チョン・ツーウェイ選手(29歳)は中国出身の実業家です。
テコンドー2年、ボクシング1年、MMA1年の格闘技経験があります。
アウトサイダーにも出場しており、1勝1敗。
ブレイキングダウンでの戦績は0勝2敗。ジョリー選手、阪田壮亮選手に敗北しています。
チョン・ツーウェイ選手は50人ほどの喧嘩チーム「919(クッピンク)」を創設して横浜で暴れていたそうです。
現在はキャバクラ経営やパーソナルジム経営などを生業としており、富豪となっています。
チョン・ツーウェイ選手のブレイキングダウンでの対戦相手はどちらも強敵であり、ストリートファイトを主体として生きてきたチョン・ツーウェイ選手には厳しい相手でした。
今回もまた現役プロ格闘家のモハン・ドラゴン選手が相手となります。誰が相手でも引かずに戦うファイトスタイルのチョン・ツーウェイ選手ですから、良い勝負になると思います。
ゲンキ vs 世界チャンピオン?
ゲンキ選手のオーディション参加部分は全カットされていましたが、試合は決定したとのことです。対戦相手は不明ですが、世界チャンピオンの実力者とのこです。
ゲンキ選手について
ゲンキ選手(本名 石川元貴 いしかわげんき・27歳)はナンパ企画などで人気のあるYouTuberです。
ゲンキ選手は大学時代に海外留学を経験し、英語が堪能です。TOEICで900点を獲得し翻訳の仕事依頼などを受けています。
ナンパをたくさん行っているゲンキ選手ですが、NYにサリーという彼女がいます。
ゲンキ選手は一時期プロキックボクサーを目指していましたが挫折。キックボクシング歴は2年程度です。
ブレイキングダウンの戦績は2勝1敗。吉田くんに敗北。山下裕太郎選手、齋藤健太選手に勝利。
ちなみに、ブレイキングダウン第0回のオープニングマッチはゲンキ選手と吉田くんでした。
第0回大会はブレイキングダウンの実験的大会でした。演出も設備も今と比べると劣っていることがわかります。
ここからブレイキングダウンが始まったのでした。
安保瑠輝也 vs ノッコン寺田? or ブラジルのプロ選手?
安保瑠輝也選手の対戦相手は不明ですが、ノッコン寺田選手と対戦する可能性があります。
安保瑠輝也選手について
安保瑠輝也選手(あんぽるきや・27歳)は元K-1 WORLD GPスーパーライト級王者です。
小学生の頃から空手家として有名で、数々の大会で優勝し、テレビなどのメディアにも出演した経歴があります。
プロキックボクシングでの戦績は25勝6敗。
安保瑠輝也選手の試合は勝っても負けても豪快なKO劇で終わることが多く、アグレッシブなファイトスタイルは非常に面白く、ファンが多い選手です。
昨年末にK-1との契約が切れたため、現在は自由に戦う場を決めることが出来る状況となっています。
そんなこともあり、ブレイキングダウンに出場することがほぼ決定しました。
ジョリー選手やてる選手といった安保瑠輝也選手のYouTubeチャンネルメンバーがブレイキングダウンで活躍しており、ついに大将の出番となります。ただし、安保瑠輝也選手はブレイキングダウンに継続参戦ではなく、単発での参戦となる可能性が高いとのことです。
ひとつ上の見出しで記載しましたが、安保瑠輝也選手はノッコン寺田選手とスパーリングを行なっており、ほぼ互角、もしくは安保瑠輝也選手が若干劣勢な試合展開でした。
そもそも体重が倍の相手とガチスパーを受けた時点で素晴らしいことなのですが、その件についてノッコン寺田選手はオーディションで「安保瑠輝也をボコボコにした」と嘘を言いました。
それを聞いていた安保瑠輝也選手はノッコン寺田選手の前に現れて、時間無制限のスパーリングを要求。
ノッコン寺田選手は安保瑠輝也選手が現場にいることも知らされておらず、朝倉未来選手に良いところを見せようとして盛った発言をしたとのことで、かなり焦っていました。
ノッコン寺田選手は安保瑠輝也選手とコラボをしており、仲が良かったため、突然現れて血相を変えて怒る安保瑠輝也選手に怯えていたのだと思います。
焦ったノッコン寺田選手は上手い返しも出来ずに涙目になって対戦を拒否。スパーリングは実施されませんでした。一応フォローすると、ノッコン寺田選手は夜勤明けでそのまま会場入りしており、ヘビー級は最後まで出番が無く、疲労で頭が回らなかった可能性があります(オーディションが開催される日に有休を取っていたのですが、いつの間にかオーディションの予定日時が変更になっていたという経緯もあります)。
ノッコン寺田選手にしてみれば不意打ちを喰らった形で、安保瑠輝也選手の有利な展開に持ち込まれたブレイキングダウンオーディション。
ノッコン寺田選手が有利なルールを提示すれば、安保瑠輝也選手とも対等に渡り合える可能性は十分にあると思います。
仕切り直して、ルールを煮詰めて安保瑠輝也選手とノッコン寺田選手のブレイキングダウン7での対戦もアリなのかもしれません。
ルーくん大好きだけど、、
食っちゃうよhttps://t.co/YcLD5WQrNP— ノッコン寺田 (@koupulu) January 4, 2023
ルーくん大好きだけど、、
食っちゃうよ
— ノッコン寺田
ノッコン寺田選手は、安保瑠輝也選手との対戦を望む声がちらほら聞こえ始めると、安保瑠輝也選手との対戦を要求しています。
まだ素人とやると勘違いしてる人が多いな。それだけ色んな人に見られてる証拠か。プロを目指す俺が素人とやるわけない🥺ビビるから楽しみにしといて
— 安保瑠輝也 あんぽるきや (@anpo_rukiya) January 7, 2023
まだ素人とやると勘違いしてる人が多いな。それだけ色んな人に見られてる証拠か。プロを目指す俺が素人とやるわけない🥺ビビるから楽しみにしといて
— 安保瑠輝也 あんぽるきや
しかし、安保瑠輝也選手は上のようにツイート。
素人ではなくプロと対戦することが決定しているようです。ノッコン寺田選手はプロ格闘家ではありませんので、安保瑠輝也選手の対戦相手から除外されることになります。
また、安保瑠輝也選手は「どちらかというと外国の強い選手と戦いたい」と希望しており、先日巌流島で矢地祐介選手をKOした、木村"フィリップ"ミノル選手を名指しして対戦希望をしています。
1月9日追記:朝倉未来選手は安保瑠輝也選手の相手について言及。
「すごい相手が決まっちゃった。RIZINの試合じゃんみたいな。普通に楽しみ」と語り、プロ選手であることを示唆していました。
また、平本蓮選手が安保瑠輝也選手の対戦相手を知っているそうで、ヒントとしてTwitterにてブラジルの国旗を投稿。木村"フィリップ"ミノル選手はブラジル国籍のため、木村"フィリップ"ミノル選手では無いか?と噂されています。
定行樹生 → 試合中止
ブレイキングダウンオーディションにて外炉保尋選手と激しいスパーリングを行い、本戦出場が確約された定行樹生(さだゆきたつき)選手。
しかし、本戦出場は中止となったようです。
定行樹生選手について
定行樹生選手(さだゆきたつき・26歳)は193cmという長身の選手です。
MMA歴3年。
アウトサイダーで1勝0敗。RISE NOVAで0勝1敗の戦績を残しています。
定行樹生選手は今の時代には珍しく、SNS等には力を入れていないということです。
施設出身で、揉まれた環境で育ってきたという定行樹生選手。
その中で悟ったことは、世の中暴力で解決するものは無いということ。
「正当に戦ってこそ得られるものがあり、未来の子供達に示しがつくようなカッコいい競技をしたい」と語っています。
ブレイキングダウンのオーディションでは外炉保尋選手と戦い、押し込まれながらも果敢に手を出してKO勝利をしています。
子供たちが憧れるような選手になってくれることを期待しています。
平石光一 vs ニファエル or ダモ好き or バランス君 or 須賀嵐
平石光一選手は試合が決定しました。対戦相手はニファエル選手、ダモ好き選手、バランスくん、須賀嵐選手の中からスパーリングを見て決定するようです。
平石光一選手について
平石光一選手(ひらいしこういち・20歳)はフィリピン出身のハーフの選手です。
身長は183cm。
日本人の父親と、フィリピンと中国のハーフの母親を持っています。
2歳で施設に預けられて、そこで4人の兄弟と生活をしていました(兄弟は全部で7人います)。
格闘技経験はボクシングを1年。スポーツではバスケットボール部に所属経験があります。
ブレイキングダウンでの戦績は2勝0敗。
瓜田純士選手に唯一土をつけた選手です(3-2の判定勝ち)。ブレイキングダウン6では醤油ニキとタッグを組んで双子のヨシケンに勝利しています。
【男性編】#BreakingDown7 対戦カード2️⃣2️⃣
・ダモ好き@jp_damoski TikToker
・ニファエル@NIPHAELxR ラファエル公認の偽物
・バランス君@gai_maito バランス大事な踊り人間
・須賀嵐 引きこもりからの脱却上記4人の中の誰かが平石光一@hirasan666と対戦予定#ブレイキングダウン7 #男子 #試合 pic.twitter.com/eguc0hFvUv
— ブレ速 - BreakingDown(ブレイキングダウン)速報 (@Bresoku_News) January 5, 2023
【男性編】#BreakingDown7 対戦カード2️⃣2️⃣
・ダモ好き@jp_damoski TikToker
・ニファエル@NIPHAELxR ラファエル公認の偽物
・バランス君@gai_maito バランス大事な踊り人間
・須賀嵐 引きこもりからの脱却
上記4人の中の誰かが平石光一@hirasan666と対戦予定
— ブレ速 - BreakingDown(ブレイキングダウン)速報
ニファエル選手。
ダモ好き選手。
バランス君。
須賀嵐選手。
ごうけつ vs ???
オーディションのスパーリングにて ぬりぼう選手に勝利。本戦への出場が検討されています。
ごうけつ選手について
ごうけつ選手(本名 西河亘 にしかわわたる・49歳)のYouTuber・アームレスリング道場経営者です。
アームレスリングでは無類の強さを発揮しており、世界マスターズ80kg優勝、アームレスリング全日本75kg,80kg,85kg,90kg,100kgで優勝。アームレスリング世界大会シニア・マスターズ2冠の経歴があります。
ブレイキングダウンでの戦績は0勝1敗。川島悠汰選手に敗北しています。
ブレイキングダウン7でのオーディションでは ぬりぼう選手とスパーリングを行い勝利をします。
ただし、打撃を与えて勝利したというよりも、ぬりぼう選手が勝手に転んで後頭部を強打してのレフェリーストップ。
ごうけつ選手が爪痕を残したかというとそうでもありませんでした。
また、先日行われたバトルミリオネアでは、辻敬太選手に判定負けをしています(辻敬太選手はブレイキングダウンでメガネ社長に判定負けをしています)。実力的にも本戦は落選する可能性もありそうです。
青汁王子 vs DJ社長?
青汁王子こと三崎優太選手がブレイキングダウン6で10人ニキに勝利。
最弱クラスの青汁王子ですが、同じく最弱候補の10人ニキよりは格上であることを証明しました。
そのケージにDJ社長が乱入し、三崎優太選手へ対戦要求をします。
DJ社長も10人ニキとの最弱候補対決に勝利しており、これからひとつずつ上を目指していくそうです。
三崎優太選手はDJ社長の対戦要求を承諾し、ブレイキングダウン7かブレイキングダウン8で戦う約束をしていました。
そのため、ブレイキングダウン7で試合をする確率は高いと思います。
宮迫博之 vs ???
ブレイキングダウンでリングアナ等を努めてきた宮迫博之氏。
宮迫博之氏はブレイキングダウン5の出場意欲を示していましたが、嫁に怒られて撤回。
それでも今なおブレイキングダウンへの興味が尽きないと語り、「青汁王子の試合見てたら(自分も)いけるんちゃう…」と発言。
52歳と格闘家としては高齢になっていますが、大きな注目を集めるであろうブレイキングダウン7に出場することは、今後の影響力にもプラスとなる可能性も高く、出場をすることも考えられます。
カジサック vs 村本大輔?
YouTubeチャンネル「カジサックの小部屋」にて、カジサック氏と朝倉未来選手が対談していました(上の動画)。
朝倉未来選手はカジサック氏にブレイキングダウン参戦を要求。
以前より朝倉未来選手はカジサック氏をブレイキングダウンで戦わせるように口説いており、一度は「やる」と応じたそうです。
しかし、今回カジサック氏は「正直ブレイキングダウンに僕はいらないです。一ファンとして、僕が出ているブレイキングダウンを僕は見たくないです。エンタメ枠いらないのではないですか?」
これに対して朝倉未来選手は「いや、ブレイキングダウンは3軸でやってるんですよ。本当に強い人と、めちゃくちゃ弱い喧嘩ばっかりする人と、面白い人」と考えを伝えます。
エンタメ枠も必要であることを説かれたカジサック氏は「なるほど…。一旦持って帰ります」と態度を保留。
朝倉未来選手は「芸人さん同士の因縁の対決とかないんすか?」と話を続けます。
即座にカジサック氏は返答「それでいうと、とろサーモン久保田とダイアン津田。ああいうのが良いんですよ」
すると朝倉未来選手は「それはやるって言ってました。あの…やるって言ってました」と、すでに対戦が決定しているとも取れる発言をしていました。
さらに朝倉未来選手は「いないんですか?そういうの?」とカジサック氏に話を振り、
カジサック氏は「僕ですか…村本ですかね…。ウーマンラッシュアワーの村本だったら世間は盛り上がるかもしれない」と言います。
すかさず朝倉未来選手は「じゃあ試合決定で」とカメラ目線で発言。
なんとかその場を凌ぎたいカジサック氏ですが、朝倉未来選手が逃さず「カメラに向かって村本さんに伝えてください」と仕向けます。
カジサック氏はカメラの前に立ち「村本…とりあえずマネージャー通して連絡するわ。やる気あるんだったら本当にやろうか」と宣言。
村本氏のアンサー次第ですが、ブレイキングダウン7での対戦の可能性が高くなりました。
とろサーモン久保田 vs ダイアン津田?
上述しましたが、カジサック氏と朝倉未来選手の対談にて、とろサーモン久保田氏とダイアン津田氏は対戦すると朝倉未来選手は発言していました。
それがブレイキングダウンの場なのか、いつなのか、冗談なのかは定かではありませんが、もしかしたらブレイキングダウン7で戦う可能性があります。
有名プロ格闘家 vs ???
2023年1月9日、朝倉未来選手がYouTubeを投稿。
その動画内で、ブレイキングダウンで有名なプロ格闘家が参戦することが決まったと語っていました。
名前を聞けば誰でも知っているようなすごい選手らしいです。
そのプロ格闘家が強すぎて、対戦相手はまだ決まっていないとのことです。
陣在ほのか vs あみみ?
陣在ほのか選手とあみみ選手の試合が組まれる可能性があります。
陣在ほのか選手(24歳)はスパルタンレース日本代表経験のある選手です。
陣在ほのか選手は、オーディションにてアルティメット ミキ選手と対戦。
陣在ほのか選手の強烈なパンチにより、アルティメットミキ選手の顎が外れ、すぐに「あごがはずれました」と申告。戦意喪失したことにより、陣在ほのか選手が勝利となりました。
あみみ選手とちゃんゆう選手がオーディションで対戦。
開始すぐにあみみ選手のパンチが2度顔面にヒットして、ちゃんゆう選手の顔から出血。
数秒であみみ選手がTKO勝利となりました。
勝利した陣在ほのか選手と、あみみ選手がブレイキングダウン7で対戦する可能性が出てきました。
続報があり次第更新していきます。
まとめ
今回の対戦カードはブレイキングダウン6を大幅に超えるほど豪華だと言われています。
樋口武大選手曰く「今後ブレイキングダウン7のカードを超える大会が開けるのかなって言うくらい豪華」とのことです。
他にカードが確定したり、信ぴょう性のある噂がありましたら随時記事を更新していきます。