
2021年4月6日(火)ゴルフに行ってきたよ。
帰った後は裏山でタケノコ掘りもしてきたので、よかったら見てください!
コート・ベール徳島。午前

朝から少し寒そうなので、カイロなんか背中に貼り付けて、完全防寒対策でいざ出発。
久しぶりのコート・ベール。
いつものメンバーの女子4人。ゴルフしなくたって、食べたり、食べたり、しゃべったりで、超楽しい。

出だしはいつも調子悪い。
特にブログをはじめたことで、写真を撮ったり、撮ってもらったりしてたら、てんやわんやになった。迷惑かけてごめんなさい!
海が近いせいか、予想よりはるかに寒い。
やっぱり1番ホールは、ダブルボギーだ。
でも、次のショートホールでは、すぐパーがとれた。
スコアはともかく、あっという間に9ホールだ。
コート・ベール徳島でランチ
今日は、レストランが比較的空いていたので、すぐランチに漕ぎつけた。
コート・ベールでは、「皿うどん」と決めている。仲間からも「ハハクラゲさん、皿うどんでしょ。」と先に言われる。

コート・ベール徳島。午後

昼からは、インコース。
前半はあまりよくなかったので、後半は、頑張ろう。
後半、最初、2ホールは、振るわなかったが、段々調子が上がってきて、残り4ホール、パー3つ、バーディーのおまけ付き。
気を良くしたら、18番最終ホールになってしまった。
スコアはOUT49 IN43 トータル92だった。
「お疲れさまでした」
「ありがとうございました」
あいさつを交わす。
それぞれに充実した顔で、今日のゴルフを満喫した。
裏山でタケノコ掘り

余力を残して、帰路につく。
と、いうのも、帰ってから、チチクラゲと共に、裏山へタケノコ掘りに行く予定。
けっこう立派なタケノコとフキを収穫。

近所の方に、初タケノコをおすそわけ。
これは大変喜ばれている。
裏山に、1本だけ伸びたハッサクの木も、沢山の実をつけて、これもまたハッサクにして、大変甘い。

小さな山だけれど、タケノコ、フキ、栗、柿、ハッサク、四季折々の恵みを与えてくれる。
今さらながら山を育ててくれた祖父に感謝である。
そして、タケノコとフキいっぱいの五目寿司をおいしく頂いたのでした。
