
2021年4月3日(土)、本日は徳島県は鳴門市、岡崎城(撫養城)へ行ってきた!さらに岡崎海岸にも行って、野外スケッチばっちりしてきたので恥ずかしいけどみて下さい!
徳島県鳴門市・岡崎城(撫養城)
絵を描くのが大好きな、男女8人のスケッチ同好会。毎月第1土曜日に開催される。今日は妙見神社と岡崎城(撫養城)へ。
新聞で報道されたせいか、駐車場も満杯。次から次へと人の波。
今年最後の桜と思われるので、短い桜の命を尊んでいる。

スケッチブックにハラハラと、ピンクの花びらが舞い降りてくる。風が吹くたび花吹雪となって、コロナで自粛なのに、おもわず人々は声をあげてしまう。
私たちは、城の前の片隅に陣取って、それぞれに城を見上げる。
でも、城って、いざ描いてみると本当に難しい。
桜の花でごまかしたり、人の姿を描き入れてみたり、悪戦苦闘の一枚だ。

まんまるいぼんぼりが、なんと可愛いことか。
そびえたつ城に、アクセントをつけてくれる。
徳島県鳴門市・岡崎海岸
一枚描き上げたので、場所を移りたくなった。
仲間が先に、急な階段をトントン降りて、偵察に行ってくれた。
岡崎海岸が素晴らしいと連絡が入る。
車を連ねて、皆が岡崎海岸を目指した。
山の方は、城に囲まれて、暖かく無風だったのに、海岸はなんと寒いこと。
それでも砂浜で遊ぶ親子連れに、心が和んだ。

西を見ても、東を見ても、絶景で、何度でも訪れて描いてみたいと思った。
海から吹き上がってくる風と戦いながら、1時間くらい。
4号のスケッチブックをどうにか完成させた。

ほとんどの仲間は寒さを避けて車に逃げ込んでいる。
次回の場所は…?
14:00くらいに、手作りのチーズケーキでワイワイと、お茶にした。

次回のスケッチ会の場所を、みんなで話し合うのだが、本当に行く場所が見つからない。
駐車場があって、トイレがあって、風光明媚な場所。
さんざん意見は出たが、結局決まらず。担当者にお任せということに。
