【超最新版】Midjourney(ミッドジャーニー) パーフェクトガイドブックを出版しました!

 

ジャニクラゲ
ジャニクラゲ
こんにちは。AI仮面のジャニクラゲです。

 

Midjourney(ミッドジャーニー) パーフェクトガイドブック」という、

Midjourney(ミッドジャーニー)を解説した本を出版させて頂きました。

約2800ページのボリュームで、わかりやすく丁寧に解説するように努めました。

 

 

Midjourney(ミッドジャーニー) パーフェクトガイドブックについて

最初の出版が2022年10月19日でした。その時はV3が最新バージョンでした。
今回は2024年6月9日に新刊としてリニューアルしています。

※本書にて今後は永久的に改訂を繰り返していく予定です。

本書はMidjourney(ミッドジャーニー)の完全解説本です。
前書の内容を最新情報にアップデートするとともに、時間をかけて校正と加筆修正をしました。

本書では、ログイン方法から、コマンドやパラメーター、Web アプリ、ChatGPTをはじめとした便利な外部ツール、そして商用利用、課金トラブル対応まですべて詳細に解説しています。未経験者も簡単に始められるように説明すると同時に、上級者にとっても何かしら参考になるように心がけて作成しました。

また、おすすめのプロンプト集や、各プロンプトの分析およびプロンプト開発方法についても、多くの頁を使い解説をしています。

さらに、生成AIで課題となる「著作権侵害」についての解説を詳細に記載しました。
そして、革命的新機能「--sref」「--cref」や、新しいWebページについても解説しています。

 

 

目次について

目次は以下のようになります。

【目次】

はじめに

※改訂版にバージョンアップする方法について

第1章  Midjourney(ミッドジャーニー)の始め方

  • Discord(ディスコード)のログイン方法
  • Midjourney(ミッドジャーニー)でAI画像を作る
  • スマホでもMidjourney(ミッドジャーニー)
  • 重要:現在無料トライアルはスマホアプリ版のみ

第2章  niji・journey(ニジジャーニー)の始め方・使い方

  • niji・journeyの公式サイトからDiscordに入る
  • Botを招待する
  • パラメーターを使う
  • niji・journey V6について
  • niji・journey V5の5つのスタイルについて
  • 5つのスタイルの使い方
  • Original・Style(--niji 5 --style original)の特徴
  • Expressive・Style(--niji 5 --style expressive)の特徴
  • Cute・Style(--niji 5 --style cute)の特徴
  • Scenic・Style(--niji 5 --style scenic)の特徴
  • Default・Style(--niji 5)の特徴
  • スタイル値による影響
  • シームレスタイル化ができる
  • その他の特徴
  • describe 機能が使える

第3章  スマホアプリ版niji・journeyについて

  • スマホアプリ版の登録方法と「無料20クレジット」入手方法
  • スマホアプリ版「Imagine」の使い方
  • スマホアプリ版「Feed」の使い方
  • スマホアプリ版「You」の使い方

第4章 コマンド一覧 全27種類すべての詳細とその使い方

  • /imagine の使い方
  • /subscribe (サブスクライブ) の使い方
  • サブスク直後に解約すると?
  • /fast(ファースト) の使い方
  • /relax(リラックス) の使い方
  • /turbo(ターボ)の使い方
  • 生成速度で出力結果が変わる
  • /stealth (ステルス) の使い方
  • /public (パブリック) の使い方
  • /prefer option set の使い方
  • /prefer option list の使い方
  • /prefer suffix の使い方
  • /prefer remix の使い方
  • /prefer variability の使い方
  • /settings の使い方
  • /show の使い方
  • /prefer auto dm の使い方
  • /info の使い方
  • /ask の使い方
  • /help の使い方
  • /faq の使い方
  • /docs の使い方
  • /invite の使い方
  • /blend の使い方
  • /describe の使い方
  • /shorten の使い方
  • /tune の使い方(V 5限定)
  • /list tuners の使い方

第5章 Version 6およびVersion 5シリーズについて

  • Version 6について
  • Version 5シリーズについて
  • Version5.2(v 5.2)の使い方
  • Version5.2(v 5.2)は芸術性が高い
  • Vary(strong)とVary(Subtle)を選べる
  • Stylizeが反映されやすい
  • Version5.1以降の文章の長さと複雑性について
  • RAWモードの使い方

第6章 Regionの使い方とテクニック

  • Region の使い方
  • 選択範囲が狭すぎる場合の対処方法
  • 黒いフチを取り除く方法
  • イメージプロンプトを使用する方法
  • まちがい探しクイズを作成する
  • Regionで面白いパターンを作る方法
  • 過去の画像でRegion機能を使用する方法

第7章 「::」の使い方

  • マルチプロンプトについて
  • プロンプトの重みを変える(プロンプトウェイトの変更)
  • よくあるミスに気を付ける(::)

第8章 パラメーター全種類の詳細と使い方

  • よくあるミスに気をつける(パラメーター)
  • 「--seed」の使い方 同一画像を作る!
  • 「--chaos」の使い方  大きな飛躍を求めるなら!
  • 「--stylize」の使い方 雰囲気を残しつつイメチェン!
  • 「--iw」の使い方  既存の画像を反映させる!
  • 「--no」の使い方 見たくないものにはコレ
  • 「--ar」の使い方 アスペクト比を変える!
  • 「--video」の使い方  作成過程を動画で観察したい!
  • 「--stop」の使い方 面白い活用方法も!
  • 「 --test」と「--testp」は過去に流行った
  • 「--hd」抽象的な芸術に
  • 「--q」 品質と時間の調整
  • 「--tile」 について
  • 「--uplight」「--upbeta」について
  • 「--repeat」について
  • 「--weird」 について
  • 「--sref」スタイル・リファレンスについて
  • 「--cref」キャラクター・リファレンスについて
  • 「--fast」 について
  • 「--turbo」 について
  • 「--relax」 について
  • 「--public」 について
  • 「--stealth」 について
  • パラメーターの取り扱いが便利になった

第9章 Discord Job Buttons のすべて

  • Discord Job Buttons について
  • Upscale(Subtle)、Upscale(Creative)について
  • Vary(strong)、Vary(Subtle)、Vary(Region) について
  • Zoom Out、Custom Zoom、Make Square について
  • パン(Pan)について
  • Upscale(2x)Upscale(4x)について
  • ❤️ について
  • Web について
  • Light Upscale Redo について
  • Beta Upscale Redo について
  • Remaster について
  • Version3には「Upscale to MAX」がある

第10章 Web サイトの詳細と機能

  • 新しいWebサイトについて
  • Exploreについて
  • Create について
  • Archive について
  • Rooms について
  • Webサイトで画像を生成する
  • Rate Images について
  • Rate Ideas について
  • News について
  • Help について
  • Report Bug について
  • Light Mode / Dark Mode について
  • アカウント
  • 無課金の場合
  • 古いWebアプリについて

第11章 Permutationの使い方

  • ProプランとStandardプラン、Basicプランの違い
  • {}の中に{}を入れることも可能
  • エスケープ機能
  • パラメーターもPermutation可能
  • プロンプトウェイトもPermutation機能で使える

第12章 Remix mode(リミックス・モード)の使い方

  • Settings を開く
  • 「 Remix mode 」を使ってみましょう

第13章 語順とプロンプトウェイトの関係

  • 語順は出力結果に影響を及ぼす(ことがある)
  • プロンプトウェイトと語順の関係性
  • プロンプトウェイトが競合した場合
  • 語順とプロンプトウェイトのまとめ
  • /shortenを利用して、語順とプロンプトウェイトの関係性を解析

第14章 ロールの付与方法について

  • ロールを確認する方法
  • Memberとは?
  • SUPER USER CLUBについて
  • ロールを付与されるメリット

第15章 画像をカテゴリー分けして整理する

  • サーバーを追加する
  • Midjourney Bot を追加する
  • カテゴリーを作る
  • 削除する方法
  • 過去に作った画像をカテゴリー分けする

第16章 裏技!課金せずにステルスモードと同様の効果を得る方法

  • 画像を保存
  • Job ID を記録する
  • ❌ で消す
  • 消した画像はいつでも復活可能。しかも…?

第17章 実験・豆知識

  • 顔の「芸術性」とは?
  • 女性を表す「girl、woman、lady、female」の違い
  • 男性を表す「boy、man、gentleman、male」の違い
  • リアル画像を少しアニメ調にする方法

第18章 便利な外部ツール:ChatGPT編

  • ChatGPT × Midjourney
  • ChatGPT:コンセプトを伝えるだけで優れた画像を作成する方法
  • 【ChatGPT Ctrl+Enter Sender】ChatGPTを使用するにあたって絶対に入れておくべき拡張機能

第19章 便利な外部ツール:ClipDrop(クリップドロップ)編

  • 不要な部分を自然に消去「Cleanup」 について
  • 解像度を上げる「Image upscaler」について
  • 背景を取り除く「Remove background」について
  • 文字を取り除く「Text remover」について
  • 照明を当てる「Relight」について
  • バリエーションを作る「Reimagine XL」について
  • 画像生成できる「Stable Diffusion XL」について
  • リアルタイム描写「Stable Diffusion XL Turbo」について
  • 人の顔を移植する「Swap」について
  • インペインティング「Generative Fill」について
  • キャンバスの外をAIが描く「UNCROP」について
  • 落書きをリアルにする「STABLE DOODLE」について
  • 課金について

第20章 便利な外部ツール:プロンプト収集・作成支援編

  • 便利なプロンプト収集サイト「PromptHero」
  • 「PromptHero」の使い方
  • 使い勝手が良すぎるプロンプトサイト「AiTuts Prompts」
  • 画像作成ヒントの泉  prompt-helper(プロンプトヘルパー) の使い方

第21章 便利な外部ツール:アップスケーラー、顔面移植、シームレスタイル化

  • 高性能AIを用いたアップスケーラー「Upscale.media」
  • 顔を移植できるスゴすぎる機能「InsightFace」
  • シームレス・タイルを作る方法
  • 【Midjourney Stats】いつリラックスモードを使うべきかが一目で分かる便利なツール!
  • 【Promptalot Helper】不便な作業をワンクリックで解消!時間節約の王道ツール!

第22章 思い通りのシーンを描く裏技

第23章 おすすめプロンプト集

  • 迫力のあるイラストを作るプロンプト
  • アクションフィギュアに躍動感を与えるプロンプト
  • 光の軌跡が描かれる芸術作品を作るプロンプト
  • キラキラ輝くまぶしいイラストを作るプロンプト
  • ふんわりやさしい幻想的なイラストを作るプロンプト
  • クリスタルで美しく可愛い折り紙を作るプロンプト
  • 光とプラモデルの共演を描くプロンプト
  • ホログラムのおしゃれなアイコンを作るプロンプト
  • タロットカード風の可愛いパターンを作るプロンプト
  • 日本人に馴染みのある見やすい挿絵を作るプロンプト
  • 金色に輝く天に舞うオブジェクトを作るプロンプト
  • 食べ物を超絶美味しく見せるプロンプト
  • スイーツを超絶おいしく見せるプロンプト
  • ノスタルジックな日本風景を作るプロンプト
  • オリジナルのコインを作ることができるプロンプト
  • なんか超カッコいいホログラムデータ分析を作るプロンプト
  • 憧れの人物や凶暴な生物と自撮りできるプロンプト
  • ラテアート風のおしゃれなアイコンをつくるプロンプト
  • オーラを身に纏うプロンプト
  • 水面に反射する美しいイラストを作るプロンプト
  • 巨大化した生物が激しく戦う姿を描くプロンプト
  • スマホ撮影を「撮影」するプロンプト
  • 地下に眠る謎の巨大遺物を発掘するプロンプト
  • 立体的な騙し絵を作るプロンプト
  • 横一列に整列した迫力のあるプロンプト
  • 金色のカッコいいキャラクターを描くプロンプト
  • YouTubeなどのサムネイルに使えるプロンプト
  • 陶器のような可愛らしいキャラクターを作成できるプロンプト
  • 大衆からスマホで撮影されるスターになれるプロンプト
  • 飛行機の窓から目撃したドキッとするプロンプト
  • 可愛い刺繍ワッペンにメッセージを入れるプロンプト
  • ゲームでお馴染みのキャラクター選択画面を作るプロンプト
  • ビックリマンシール風のキラキラしたイラストを作るプロンプト
  • 鏡の前に立つと自分ではない何かが映るプロンプト
  • 動物たちが銃を構えるプロンプト
  • 劇的ビフォーアフター画像を作ることができるプロンプト
  • プレイヤー視点の臨場感のある画像を生成することができるプロンプト
  • 裁判をスケッチしたようなイラストをつくるプロンプト
  • ボードを手に持ってメッセージを伝えるプロンプト
  • 周囲の色と異なる色のキャラクターをつくるプロンプト
  • コーヒーの湯気が様々な生き物に変化するプロンプト
  • 空中に浮いたテキストが輝くプロンプト
  • 人物の顔を黒く塗りつぶして隠すプロンプト
  • アニメとリアルの融合するプロンプト
  • ドラゴンボール的な気弾を飛ばすことができるプロンプト
  • アスリートの動きに残像をつけることができるプロンプト
  • ダンジョンの宝箱を開けてミミックなどを出現させるプロンプト
  • 背後から怪しい者が忍び寄る緊迫したシーンをつくるプロンプト
  • 巨大になった物体を運搬するユーモラスな画像を作るプロンプト
  • 紙を破って顔をだす動物たちを描くプロンプト
  • ライブストリーミングで顔にエフェクトをかけたようなイラストを作るプロンプト
  • 髪の毛が天に向かって長く伸びる人物を描くことができるプロンプト
  • スマホに液体を注ぐ手品のような画像をつくるプロンプト
  • 魔法陣にモンスターを召喚することができるプロンプト
  • 複数のキャラクターに変なポーズをさせるプロンプト
  • ビートルズの伝説のジャケットのような画像を作るプロンプト
  • ドアの覗き穴から思わぬ来訪者を見ることができるプロンプト
  • 講義中にひとりだけ手を挙げる秀才を描くことができるプロンプト
  • アニメがびっしり描かれた車などをつくるプロンプト
  • 手作りの感のある紙で想いを伝えるプロンプト
  • 桜の花びら越しに見下ろす美しい絵ができるプロンプト
  • 巨大な魚やモンスターを釣り上げることができるプロンプト
  • 羽と胴体が透けてギアが見えるかっこいい動物をつくるプロンプト
  • 証明写真をつくるプロンプト
  • 果実などにレースの下着をつける謎のプロンプト
  • 動物の形をしたクッキーに名前がプリントできるプロンプト
  • ミステリーサークル風の画像を生成することができるプロンプト
  • 凶暴化した動物たちに追いかけ回されるプロンプト
  • 絵文字で感情を表現することができるプロンプト
  • 古代中国の墨で描かれたようなシンプルなイラストをつくるプロンプト
  • 逮捕されてショックを受けている場面を描くことができるプロンプト
  • 卵の殻を割って顔を出す可愛い赤ちゃんを描くプロンプト
  • 女優が商品を紹介する広告のようなプロンプト
  • 無数の剣や槍が空中で静止するプロンプト
  • UFOから出る光線に吸い込まれていくプロンプト
  • スマホを見て驚愕する表情を捉えることができるプロンプト
  • ガラス越しに手を差し伸べるエモい画像をつくるプロンプト

第24章 特殊なプロンプト集

  • 製図のようにするプロンプト
  • 2つの画像を合成するプロンプト
  • 親しみやすい昔ながらのポリゴンを作るプロンプト
  • シミュレーションRPG風にするプロンプト
  • 図鑑風のイラストを作るプロンプト
  • LINEスタンプ風のイラストを作成するプロンプト
  • シンプルな挿絵風のイラストを作るプロンプト
  • 断面図を描き出すプロンプト
  • LEGOブロック風のイラストを作るプロンプト
  • 線のみで描かれたイラストを作るプロンプト
  • 子供の落書きを描くプロンプト
  • 迷路を作るプロンプト
  • 背景にグラフを作るプロンプト
  • どんなモノも手乗りにするプロンプト
  • カラフルで美しいイラストを作るプロンプト
  • 装飾を施したイラストを作るプロンプト

第25章 プロンプトを開発する方法

  • 私の制作環境
  • 単語を知る
  • 単語を探す方法
  • ひたすら繰り返す

第26章 商用利用について

第27章 著作権について

  • ミッドジャーニー(Midjourney)で画像を生成しただけで違法?
  • 画像生成AIと著作権侵害について
  • ①生成した画像を公衆に向けて発信する場合(ステルスモード以外で作成)
  • ②生成した画像が著作物と類似性がある場合
  • ③類似性があった場合に、依拠性も認められる場合
  • 結局ミッドジャーニーで画像を生成しただけ違法になるの?(小まとめ)
  • 著作権を侵害してしまったらどうなる?
  • 画像生成AIに著作権は発生するのか?
  • まとめ
  • 参考・引用した文献及び資料
  • 注意

第28章 各種サポート・課金トラブルについて

おわりに

 

 

改訂版にバージョンアップする方法について

最新版以前の本をご購入してくださった方は、最新版へのアップデートが必要となります。

この方法について、Amazonに問い合わせたところ、以下のような返答がありました。

 

定価でご購入の場合

本に付けられた価格(980円)をお支払い頂いて購入された場合は、自動更新をONにすれば最新バージョンに更新されるようです。

 

Amazonのホーム画面の右上にある「アカウント&リスト」をクリックして、「コンテンツと端末の管理」を選択します。

 

タブが表示されますので、「設定」を押します。

 

下にスクロールすると「本の自動更新」という項目がありますので、そこを「オン」に設定しましょう。

 

「オン」でも更新されない場合

もし「オン」になっているのにも関わらず、自動更新されていない場合は、大変お手数ですが以下にご連絡ください。

Amazon問い合わせチャット
https://qr.paps.jp/j0jyh

Amazonカスタマーサービスから電話をかけてもらえる(優しい人が対応してくれました)
https://qr.paps.jp/PmSgJ

 

 

Kindle unlimited でのご購入の場合

Kindleアンリミテッドでのご購入の場合は、電話やチャットで問い合わせて、指示に従って更新手続きができるとのことです。

その際にはKindleアンリミテッドに加入していなければ、最新版のアップデートを受けることは出来ませんのでご了承ください。

 

以下がご連絡先です。

チャットや電話にて、最新版にアップデートしたい旨をご連絡ください。

 

Amazon問い合わせチャット
https://qr.paps.jp/j0jyh

Amazonカスタマーサービスから電話をかけてもらえる(優しい人が対応してくれました)
https://qr.paps.jp/PmSgJ

 

以上です。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

2023年版をご購入の方々へ謝罪

2024年4月15日、ミッドジャーニー(Midjourney)解説本の最新刊を発行させていただきました。

約半年ぶりに本をアップデートし、大幅に加筆修正しています。校正も行い、少し読みやすくなったと思います。

しかし、今までに本をご購入いただいた方には謝罪いたします。 結論から申し上げると、今までのように改訂版が出せなくなりました。

そのため新刊として、別のタイトルで新しく発行することになります。 改訂版を期待していた方には大変申し訳ございません。 新刊のほうでは、以後永久的に改訂版を発行していく予定です。

前書にて改訂され続けることをご期待していた方には、大変申し訳なく思います。

 

(新刊として発行した経緯)

前書のタイトルに「2023年版」「V5」「Niji5対応」などの語句を記載していました。

現在は2024年であり、MJもV6などにバージョンアップもされました。改訂版では最新のバージョンについても解説していたため、タイトルも最新のものと分かるように変更しようとしました。

しかし、発行後のタイトル変更はできないとKindle運営のほうよりお達しがありました。食い下がったのですが、やはり許可されず、タイトルを1文字も変更することができないとのことでした(以前まではタイトル変更できていました)。

そんな訳で、内容を最新のものにアップデートしても、タイトルが「2023年」「V5」のままになってしまいます。そのため、前書の改訂は諦めて、新刊で改訂を続けていくことになりました。大変申し訳ございません。

最新刊のタイトルは

【超最新版】Midjourney(ミッドジャーニー) パーフェクトガイドブック となります。

⚪︎年版や、V⚪︎対応などの記載は削除して、何年後でも同じタイトルで通用する語句にしました。 前書をご購入いただいた方には大変申し訳なく思います。 以上、ご報告と謝罪でした。